先日、24日25日の二日で、山の会のイベントに参加してきましたよ!一応、リーダー勤めてきました。





吾妻山と比婆山の間に広がる、大膳原にある山の家で小屋泊、翌日烏帽子山、比婆山御陵、池の段を廻ります。





土曜日から参加する人と、吾妻山ロッジに集結しました。中には、山口県から親子三代で参加のメンバーもいます!小学生も二人!






イメージ 1







皆さん、宴会セットを背負っていますので、取り敢えず南の原経由の巻き道で大膳原山の家を目指しました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘






イメージ 2


イメージ 3







50分程で大膳原まで来ました。いつ来ても大好きな草原です\(^o^)/






イメージ 4







山の家に到着しました。今夜の宿です(^ー^)ノ






イメージ 5







11時前には到着です。この日は前夜祭がメインなので、山行の予定は立てていませんでした。時間も早いが、取り敢えずこっそり(笑)






イメージ 6







夕方に岡山のグループが来るので、それまで本当にマッタリ過ごしましたよ(^ー^)ノ





マッタリ中に山の会のメンバーのご夫婦が突然来られて、楽しいお話しタイムになりましたよ!






イメージ 7








岡山のグループが午後3時過ぎに、吾妻山山頂経由でこちらに来ると言うので、それなら山頂で合流しようと言うことになり、めでたく山頂でのはじめまして!になりました!






イメージ 8







突然来られたご夫婦とは吾妻山の裾野でお別れしました。前夜祭組は10数名となりましたよ!





小屋に戻ってからは、大宴会です!幸い小屋は貸し切りなので、ラッキーでした\(^o^)/






イメージ 9







暗くなり、皆さんそれぞれに鍋を始めましたよ!色んな鍋をシェアして沢山食べました!中にはチーズフォンデュや、アヒージョも\(^o^)/






イメージ 10







宴会の最中に、サプライズが!メンバーの中に、数日前に誕生日だった人が二人いたので、女性メンバーがパンケーキベースのバースデーケーキを作り、お誕生日会になりました!これにはまたまた大盛り上がりでしたよ(^ー^)ノしかも同い年で名前も同じ!






イメージ 11







21時に山の中を小一時間歩いて合流したメンバーもいました。





CUB主21時過ぎには寝てしまいましたが、夜中に風の音で目が覚めた!雨も降ったみたいてす。1時にトイレに行きましたが、小屋から50メートル程離れた山の中にあるのだが、足元しか見えない濃霧の中で、行きは良かったが、帰りに違う方向に出てしまい、迷った(; ̄O ̄)何とか小屋に戻ったが、目が冴えてしまったので、一人で飲み直して次に目が覚めたときは明るかったです(笑)






イメージ 12






そして、二日目参加のメンバーを迎えに吾妻山ロッジまで迎えに出るのでありました(^ー^)ノ





続きます\(^o^)/