この週末、ソロキャン&十方山登山を目論んでいたが、暫くキャンプしてなかったので、道具があちこちバラバラで、なかなか揃わん^^;で、めんどくさくなってしまった。で、やめた(笑)
昼前から近くの水ケ丸山へ行ってみた。
いつもの小倉名水から取り付きました。
涼しくなったとはいえ、まだこの時期ですから、蜘蛛の巣に閉句しました。いつもなら、20分くらいの小倉名水別れの鞍部まで30分もかかってしまった。
最初のビューポイント、志和見台で小休止
志和見台から、二つ目のピーク手前の岩場の道、この矢印がなかったら、道だと分からない。いつもながら感謝です。
この岩場の上にあるビューポイントが、原見台!丁度お昼時になったのでランチにする。
これより、急登を何カ所か過ぎて、水ケ丸頂上!3時間半も掛かってしもうた(^。^)
狭い頂上広場で15分休憩!パノラマ写真おば(笑)
下山は、セノハラ峠まで下り、陸上自衛隊原村演習場内に下る。
演習場内では、軍用車両と三台遭遇!告知の無い時は立ち入り禁止ではないので、堂々と歩く(笑)
午後4時、小倉名水に帰還。
明日はキャンプ道具の整理をします。いつでもすぐにキャンプに行けるように(笑)^^;
昼前から近くの水ケ丸山へ行ってみた。
いつもの小倉名水から取り付きました。

涼しくなったとはいえ、まだこの時期ですから、蜘蛛の巣に閉句しました。いつもなら、20分くらいの小倉名水別れの鞍部まで30分もかかってしまった。

最初のビューポイント、志和見台で小休止

志和見台から、二つ目のピーク手前の岩場の道、この矢印がなかったら、道だと分からない。いつもながら感謝です。

この岩場の上にあるビューポイントが、原見台!丁度お昼時になったのでランチにする。



これより、急登を何カ所か過ぎて、水ケ丸頂上!3時間半も掛かってしもうた(^。^)

狭い頂上広場で15分休憩!パノラマ写真おば(笑)

下山は、セノハラ峠まで下り、陸上自衛隊原村演習場内に下る。

演習場内では、軍用車両と三台遭遇!告知の無い時は立ち入り禁止ではないので、堂々と歩く(笑)
午後4時、小倉名水に帰還。


明日はキャンプ道具の整理をします。いつでもすぐにキャンプに行けるように(笑)^^;