1月以来キャンプしてませんでしたが、29日から1日まで、2泊3日で釣り泊に出かけてきました。

久々です。今回もレインボー1号2号に活躍してもらいますよ~♪
天気も最高で、気分も爽快ですね!まだまだ吉和通いは続きそうですわ


初日は、一人で立野入りしました。半年振りですね~
雨の撤収が必至なので、東屋確保です。新しく買ったR-225もフィールドデビューさせました
ペグが打てないので、きりっとフライを張れませんが・・・




さて、午前中に立野入りしましたが、sue君とN根さんが夕方合流なので、それまでそばの本流で遊んでみました。反応よくないですが、なんとか1尾はと思い頑張ること1時間・・・ハァハァ なんとか出ました。

久々の川歩きに集中力が切れて、今日はこれで終了!てか、カンゾウがまだ収穫できそうです。ほとんど長けてますが、成長の遅い物を選べばなんとかなりそうです。

テンバに帰り、一人昼飯です。コンビにのおむすび!後、昼寝(笑)

2時頃までゆっくり過ごして、渓を見に行くことにした!釣り道具をまた出すのもめんどくさいので、ドライブがてら、ってか時間調整です(笑)三坂八郎林道に入ってすぐの場所でなんとまだ収穫できそうな蕗の薹を発見!もう5月だよ!長け気味だがなんとか食えるだろう!てなもんで(笑)

今日の収穫(笑)無理のある収穫だが、御愛嬌ってことで(笑)

モミジガサも採りに行ったが・・・なぜか発見できなかった。
この後、風呂に行き、のんびりと1時間過ごした。

夕方全員集合!で、乾杯^^

焚き火台も火入れ式しました。格安で手に入れたものですが、充分です。

少しのんびりして、飯の支度です。
疲れたので、今日はここまで(笑)
続く(笑)
kia