芸北にキャンプに行ってきました。
去年から行きたかった場所。雨のキャンプでしたけど、雨など全然関係なく極上のキャンプでした。
テンバに行く前に「雲月山」に立ち寄りましたよ!
初めての場所ですが、キャンプできる場所があるので、今後の下見を兼ねて♪

深入山のように、山焼きが行なわれている、草原の山です。芸北は昔から遊び場でしたが、ここだけは行ってなかった。
テンバになりそうな場所。炊事棟とトイレがあります。

島根県との県境にある場所ですが、標高820メートルあり、谷筋の風の通り道になってるようで、夏は涼しいでしょうね~

天気良ければ、トレッキングしたかったんですが、あいにくの天気、本日のテンバに向かいます。

誰もいない、綺麗な場所!これ以上の場所があるでしょうか?

贅沢過ぎるくらいの作りの東屋です。広い!雨なんてなんちゃ~ないです。

スクリーンタープを出して、中でレインボーストーブ焚くつもりでしたが、寒くない!タープは出しませんでした。
まずは乾杯!4時には飲んでましたね~

日が暮れて、キャンプらしくなってきましたよ~!レインボーRB2のデビューキャンプでもあります。廃盤になって20年以上のストーブです。メンテナンスを経て、CUB主としては、正に新品のフィールドデビューみたい!昭和を引きずったCUB主にはお似合いのアイテムですね~

サイコウですね!一人一つのレインボーRB2!二つ持ってきて正解でしたね~

綺麗なレインボーラインです。↑
宴会の夜は更けました。

煮炊きもレインボーで全てOK!ガス器具は使いませんでした。ランタンにもなるので、これは使えます。
豚肉の蒸し焼き!うま~~

メインは、コンソメベースのポトフです。豚肉やら、タマネギ、にんじんなど、あるもの何でもぶち込み煮込む!旨かったです。

sue君は、20時台には就寝。CUB主、21時半就寝でした。今宵も快眠の夜です。
3時半にCUB主、トイレで起きたんですが、一人で飲みなおしていると、sue君もおきてきて・・・宴会再開です。

朝5時まで飲んで、また就寝ZZZzzzzzzzzzzzzzzz8時まで寝てました。
続く(笑)
kia