日曜日、楓ちゃんのお宮参りに行きました。
もう、生後6ヶ月近いのだが、小さく生まれたこと、猛暑だったこと・・今になりました。
午前中は、写真館で写真撮影でした。

朝9時からの撮影で、楓ちゃんは「おねむ」の時間帯なのでなかなか大変でした。写真館のスタッフの方も大変だな~って、関心しきり(笑)
七五三の撮影も多い時期で、すごく人が多かったですよ!
楓ちゃん、眠くてぐずぐず(笑)

撮影終了から、お参りまで時間があるので、お昼は蟹専門店で昼食タイムです。

全てが、カニ、カニ、かに(笑)でも、めっちゃ旨かった~!特に、「刺身」が甘くてサイコウでした。
楓ちゃんは、こんな御馳走がたくさんあるのに・・・ミルクのみ!早くなんでも食べられるようになろうね!

午後からはお参りです。お宮参り、ではなくて「お寺」です。「安芸国分寺」という、立派なお寺。
腹帯をここで貰っていたので、お礼にきましたよ~

お宮と違い、お参りの後、御住職との楽しいお話は心清まる時間だったように思います。お宮では、これはありませんね~
御住職の暖かい人柄に触れたひと時でした。

やっと、今年の重大イベントは全て終了!ほっとしました。
kia