今年も川掃除の時期になりました。
 
当然、前夜祭からです。(去年の前夜祭
 
去年は秋刀魚大会でしたが、今年は高いので・・・
 
今回は、初対面のteruさんも、はるばる岡山から来てくれました。
 
今回は、furuさん、teruさん、なかやまさん、N根さん、農協君、sue君、CUB主の7人での前夜祭となりました。
イメージ 1
今回は、CUB主が作って、furuさんのところに嫁いだ「焚き火台」が活躍しましたよ~!スノピのLとタンデムです。熱帯夜に大きな焚き火ですよ・・・ハァハァ
 
ここは蚊が多いので、furuさんが、でかいスクリーンタープを持ってきてくれました。こりは助かりましたよ~!
イメージ 2
 
皆さん、それぞれ御馳走を作ってくれて、めっちゃ食いました~(飯の写真撮り忘れたので・・・トラバを参照してください)
 
蚊取り線香一人2~4個は持参してました(笑)去年、ここでひどい目にあったので・・
 
楽しく飲んで、食べて、CUB主9時半頃就寝ZZZZzzzzzz
 
7時まで寝てました。
 
基本、一人一張りです。furuさんはスクリーンシェルターでしたね~
イメージ 3
夜も暑かったですね!さすがに沿岸部・・立野を定宿にしているCUB主は・・暑くて暑くて・・・ハァハァ 朝起きたら、なんと!パンツ一丁のなってました。去年も夏に2回ここでキャンプしてますが、夜は涼しかった記憶があるんですよね!やっぱ今年は猛暑なんですね~
 
CUB主作の焚き火台、使用後の検証です。
イメージ 4
ん~なかなかいいですよ!変形もないし、メッキもまだ剥げていないようでした。
 
さて、朝食食べたら川掃除ですよ!しかし・・・・暑い
イメージ 5
ホットケーキ旨い!簡単でいいですよね!ファミリーキャンプしてたころはよく作ったな~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
kia