吉和でのバカンスも最終日ですよ~♪
一人で迎えた朝です。少し肌寒くて気持ちいい~~
 
夕べ食べ切れなかった、お好み焼きの残りを朝飯にしました(笑)
ちょい汚い絵ですねハァハァ
イメージ 1
食後暫くぼ~~~として、ハット我に返り釣り場に向かいます。
釣りせずに昼頃まで寝て、帰ろうかとも思いましたが・・sue君が「3日も吉和に居て、釣り半日でつか??」などといってたのを思い出したんですwいくよ~!行きますとも~ハァハァ
イメージ 2
しかし、いい天気じゃね~~
 
釣りの方は、ガツガツしてないので、そこそこに遊びます。入ってみれば、やっぱ川はいい!いつ来てもいいや!
イメージ 3
今回は、このような荒瀬が狙いです。こう見えても、ポイントは沢山あります。
この時期、水温の高い川なら、落ち込みの白泡付近に付くことも多くて、そんな場合は釣りもしやすいんだが・・ここでは(ていうか、今回は)瀬尻に殆ど付いてて、クリアなヒラキでは、フォルスキャストするだけで魚を走らせてしまう・・・いかに一発でポイントに入れるかと言うことと、ドラグフリーですね!瀬尻まで、流れの速いポイントでは、そこそこ拾えます。
こんなポイントでも、段差が4段あります。魚の付いているであろうポイントも沢山ある。
イメージ 4
そこそこ遊んで9匹の釣果でした。
最後に21センチが出てくれて、まあなんとか満足?ですか??
魚の姿勢が悪いですが・これでも21センチあります。
イメージ 5
この魚を釣った直後、目の前をイノシシが川を横切っていきましたよ!たまげた~
久々に熊かと期待したのに~~ハァハァ・・写真は間に合いませんでした(涙
 
いい時間になったので、納竿です。
釣った川を眺めながら歩くのもいいです。
イメージ 6
さて、テンバに帰って、昼飯ですね!ヤキソバとカチワリきゅうりです。
イメージ 8
思えば、初日の晩飯はきゅうりとナスビ&ウインナ~二日目の晩飯はお好み焼き(うどん入り)
三日目の朝飯もお好み焼き・・ハァハァ・・そして昼飯はヤキソバ&キュウリ(笑)
笑えます。でも、全然いやじゃない!だって、バカンスしてるんですよ!
 
暫くのんびり過ごし、ぼ~としてました
イメージ 7
3日間よく遊んだ~~本当はもう一泊したいけど・・台風の影響で、雨が降るような予報がでてたんですよ・・・仕方ない・・・自然相手にバカンスを楽しんでいるCUB主ですから~~(涙
 
午後2時、帰りますか~~もう一度釣り泊できるかな?来たい~
皆さんも、心の洗濯してますか~~~?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
kia