3年ぶりにクミコさんのコンサートに行ってきました
ゲストは昔からお付き合いがある井上芳雄さん


一部の最初の曲『アプレトワ』は客席後方から歌いながらの登場でした。わーい私が好きな歌だ
(少し一部、二部のいれかわりはありました)
井上さんは一部の最後に3曲歌われました
ニ都物語が5日から博多座公演が始まるそうです
井上さんの生歌は初めてでしたが凄いですね~
滑舌よく声量が素晴らしいです。
西城秀樹さんのブルースカイブルーは
おおらかな感じで心地よく聴きました
『うまれてきてくれてありがとう』の曲は
作詞.湯川れい子さん 作曲.つんくさん
つんくさんの病気がわかり双子のお子さんが生まれた時にできた曲
湯川れい子さんもいらしていて舞台に上がり
子供の命の大切さについて話されました
『INORI〜祈り〜』の曲
広島平和記念公園にある折り鶴の原爆の子のモデルになった佐々木貞子ちゃん
貞子ちゃんは2歳の時に被爆し病に伏し
生きたいと言う願いで折り鶴を折り始めましたが
12歳の時に亡くなりました
今日のコンサートではこの曲を作られた貞子さんの甥の方の家族が観に来られてて
クミコさんに是非歌って頂きたいと思った気持ちを話されていました
命は大切にしないととあらためて思いました
『ヨイトマケの歌』の曲は圧巻です!
客席の男性からブラボー、ブラボーの声
『百万本のバラ』は加藤登紀子さんが歌う歌詞とは違い凄く激しい若者の気持ちが出ています
激情のようです。私は好きです
『わが麗しき恋物語』はまるで物語のようにうたい情景が流れる感じです
今日は歌いませんでしたが『哀しみのソレアード』『水に流して』も情景が浮かび私が好きな歌
ドラマのようです
アンコールで井上さんとデュエットで1曲
最後の最後のアンコールは『愛の讃歌』
東京オペラシティは駅から直結で行けて
コンサートホール、リサイタルホール、アートギャラリー
以前ちえさんが出演された舞台の新国立劇場なども隣接しており