星組さん大劇場千秋楽
おめでとうございます
そして愛ちゃんの大劇場の卒業でしたね

お茶の水の病院へ行ってきました
11時前には終わったので
渋谷のBunkamuraへ
『ポーラ美術館コレクション展
甘美なるフランス』を観てきました
(土日祝、11月15日からは予約になります)

期間限定で箱根にあるポーラ美術館の
時間の経過を表しています
あまり絵画に詳しくない私ですが
モネの《睡蓮》

ルノワールの《レースの帽子の少女》などは
すぐわかりました

ふわっとした優しい感じがいいですね
ルノワールの父親は仕立屋さんで
母親は針子屋だったらしいので
帽子を被ってる絵画が多いのかも
しれないですね
絵画の他にその時代に使っていた
お化粧の道具、香水の瓶も飾られていました

平日なのでゆっくり見学できました
地下のドゥ マゴ パリ前

また1時ぐらいだったので
お昼は隣接されてる東急デパートで
お弁当を買って家に帰ってきて食べました
東急デパートも来年の1月で営業終了して
4月ぐらいから解体されるようです
なので私は今日で最後かな〜
文化村も4月から大規模改修に入るようなので
シアターコクーン、オーチャードホールも
長期休館になるようです
昨日は京王線で事件があったり
今朝は地震があったりしたので
今日の渋谷に行くのは迷いましたが
何もなくてよかったです
渋谷は苦手ですが文化村は落ち着いていて
好きなので改修後は
どんななってるでしょうね
明日2日の『徹子の部屋』は
IMYの3人だそうです

見なくちゃ



ではではまたね〜👋😃✨