扇千景さん | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

今日の『徹子の部屋』に扇千景さんが
出演されていました
扇千景さんは元宝塚の娘役さんでしたね

昨年、ご主人の坂田藤十郎さんが老衰で
亡くなられてから

初めてマスコミに出るそうです

徹子さんとの対話はハキハキと
話されていましたが

時おり数回涙を流されていて

哀しみが伝わってくる感じでした

扇さんが国会議員を引退されてからは

藤十郎さんとずっといっしょにいた時間が
長かったので

よけい寂しいと言われていました

でも扇さん3世帯で暮らしていて

お元気そうでした

「まだまだ迎えにこないでね!」と

藤十郎さんに言っているそうです

扇さん昭和8年生まれの87歳

今年の5月で88歳だそうです

私の母も昭和8年生まれで5月で88歳

米寿のお祝いになります

少し調べてみましたが

黒柳徹子さん、草笛光子さんも

昭和8年生まれで今年88歳

中村メイコさんは1つ下で86歳

皆さんお元気ですね〜

母と同じくらいの年齢の方には

どうしても気持ちがいってしまいます

まだまだ元気で頑張って頂きたいです


以前、2014年の宝塚歌劇団100周年の時に

宝塚を代表してちえさん、ねねちゃんが
安倍さんを表敬訪問されています
この時ちえさんは記念式典などで

宝塚にいるとばかり思っていたので

お昼頃のニュースに

突然、ちえさん、ねねちゃんが

テレビに登場したので

慌てた記憶があります😵💦

懐かしいですねおねがい

後にこの頃は寝る時間がないくらい

忙しかったと言われてました

        音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

今日は久しぶりに油揚げにひき肉を入れて
巾着を作りました
ひき肉をぎゅうぎゅうに詰めたので

お腹いっぱいになりました照れ

そして

本当は娘が今日から長期休暇で旅行に行く
予定でしたが

緊急事態宣言中と言うこともあり

キャンセルして自宅で過ごすことになり

先週、娘とお散歩に行った帰りに

もち吉により

お家時間用にお煎餅購入

バレンタイン用に注文していた

クッキーとお菓子も届きました

お家でそれなりに楽しく過ごす予定でしたが

ただいま娘〜人生2回目のぎっくり腰

発症中びっくり

旅行キャンセルしててよかったかもね〜


ではではまたね〜👋😃✨