今年もありがとうございました | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

毎年最後のブログには

1年間観劇した舞台などを
振り返って

備忘録としてアップしていますが

今年は観劇ゼロびっくり

1回もしていないのですガーン

1月の末にコロナと言う言葉が

少しずつ聞こえてきて

月担のかなとくんファンと

ランチをした時に

ちえさんの4月の舞台の時は

いっしょにボディガードは行けるよね〜

なんて話していたのが

感染者がどんどん増えてきて

まさかの中止になり

1年にもなるのに

収束どころか変異種が出てきて

ますますどうなるのかわからない

時代になるなんて

あの頃は予想もしていなくて

世界的に大変な出来事

せめて「何月頃には〜めどが....」と言うのが

あれば精神的に違うんだけどな〜

とにかく今年電車に乗ったのは

1ヶ月に1度の病院に行く時と

あとは2〜3駅先ぐらいまでのお出かけ

備忘録として残すほどのことは

何もなかった1年でした

昨日は今年最後の病院に行き

帰りに祖父母、父親のお墓参りをして

帰ってきました

お墓の帰りにいつも通る商店街

同級生がやっている中華料理店

閉店の貼り紙があり

悲しい気持ちで帰ってきました

帰りにお花屋さんで仏花を買ったので

昨日中にお仏壇を綺麗に掃除して

お正月用の仏花は松、南天と

いつもは菊とかユリとかですが

ラメ入りのオレンジ、パープルイエローの
葉牡丹が売っていたので

今年は母がいないので父が寂しくないように

少し雰囲気を変えてみました
「今年は華やかだな〜」と

お父さん言ってるかな〜照れ


玄関ドアも綺麗に拭いて昨日中に

お飾りも飾りました

友達が手作りした来年の干支

丑さん🐮を頂いたので

テレビの横に飾りました

なんか私のまわりの友達は

ヅカ友さんにしろママ友さんにしろ

とても器用な方が多くて

ボタンをつけるのも苦手な私には😭😭

もう尊敬しかないです

そして

今日は来年のお節が届きました

コロナのこともあり

兄夫婦しかこないので

1人用のお節を人数分頼み

残ったら

持ち帰りしてもらいます

4人で対角線に距離をとって座り

消毒用のシート、消毒液を置いて

マスク会食で気をつけて

お正月を迎えたいと思います

音譜音譜音譜音譜音譜

今年も1年間拙いブログを読んで下さり

嬉しいコメントも頂き

本当にありがとうございました

来年もどのような1年になるのか

予想もできませんが

私なりに感じたこと

お出かけした写真や美味しい食事などを

備忘録として続けていきたいと

思っています

そして

皆さまのブログではいろいろ教えて頂き

興味が出てきたりして調べてみたりして

勉強させて頂いております

ありがとうございます

私のブログは誤字脱字など多々ある

ブログではこざいますが

どうぞ来年も宜しくお願い致します


ではでは来年までまたね〜👋😃✨