ちえさん次の舞台のビジュアル&ランチ | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

ちえさんはビリーエリオット東京公演が
千秋楽を迎え

来週から大阪公演が始まりますが

来年の舞台の『IF/THEN』のビジュアルが
解禁になりました



コメント動画もありました
シアタークリエは日比谷シャンテのお隣りで

東京宝塚劇場の前にあり

赤坂ACTシアターや東急シアターオーブより

個人的に安心できる場所

あと国際フォーラムも好き照れ

来年はそろそろコンサートありかなはてなマーク

と勝手に思っていますウインク

音譜音譜音譜音譜

今日の午前中は母に会いに行ってきました

5月9日の緊急事態宣言中に施設に入り

感染防止の為に面会は中止のため

お部屋の荷物の片付けなども

職員さんにお願いしての入所でした

一時期、面会中止は解除になりましたが

「新しいデイサービスに行くんだよ〜」と

嘘を言って入所させてしまった母に

会うのが怖くて躊躇してる間に

また面会中止になってしまいました

感染者が少し落ち着いてきた

10月に入りまた面会ができるようになり

今回、思いきって

私と娘で会いに行ってきました

まだまだ感染防止の為予約制

午前中に3組、午後から3組

ひと家族2人、会う時間は15分

1階ロビー横の相談室と決められいます

窓は開けてあり部屋のドアも開いたまま

換気に気をつけた厳戒態勢です

半年ぶりぐらいになるので

私の顔をおぼえているのか?心配でしたか

『案ずるより産むが易し』

部屋にくるなり

私と娘の名前をちゃんと言い

「あら!どうしたのはてなマーク   もう会えないかと
   思ってたから、会えてよかった〜」と

いろいろ心配していたので

私からは質問ばかりしてしまい

答えの真意ははてなマークはてなマークはてなマークですが

しっかりと答えてくれた母

私の主人のことも聞いてきたりして

ちゃんとわかっているようでした

毎日いろいろやることがあるらしく

まあまあ楽しい言っていました

足取りもしっかりしていて

穏やかに過ごしているようでした

帰りに「またくるからね〜バイバイ」と

母も「うん、今度はパパもきてね〜」と
                                (私の主人のこと)

一緒に帰るといい出したらどうしよう😖💧

と思っていましたが

すんなり職員さんとお部屋に戻っていきました

たぶん日々むらがあるのかもしれませんが

痩せていなかったこと

しっかり歩けていたこと

顔つきも変わってなかったこと

本当に本当に安心しました

帰ってきてから

兄に「面会に行っても大丈夫だよ」と

報告できたのがよかったニコニコ

私達が部屋から出たらすぐに

部屋の消毒に職員が入っていました

大変なご苦労と危機感の中で

お仕事されているのだと実感した日でした

施設を出たあと娘とは別れて

私は月担のかなとくんファンと

1ヶ月ぶりのランチデートでしたおねがい

今回も近くまで来て下さり

私の最寄り駅の隣りの駅でランチ

座席の間隔もゆったりしている

和食レストラン

テーブルにつくとお茶とおしぼりと一緒に

ハロウィンのカボチャのオブジェも
本物のカボチャでした


私は料理長オススメ御膳


かなとくんファンは松花堂御膳
お昼のランチなのでお手頃価格でもあり

見た目も楽しませてもらった御膳です

今回もお互いモヤモヤを話したりして...

人生いろいろありますが

この年齢になってきたら

嫌なことは避けられる状態なら避けて

楽しく過ごしていきたいね〜

それが心の健康、身体の健康に繋がって

いくんだよね〜

と〜おねがい


今日は気分がすっきりした1日でした


今日もありがとうラブラブ


またよろしくお願いしますね〜ニコニコ



ではではまたね〜👋😃✨