ちょっといろいろ | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

今日は母の病院へ消化器科の
お薬をもらいに行きました

月曜日で混んでいると思ったので

私が先に行って受付をしてようと
自転車で行き

母はシルバーカーでゆっくり
きたのですが

なぜだかすいていて

母が到着する前に名前を呼ばれて
しまいました

診察終了後、母は先に帰ってもらい

私は会計を終えてから

薬局へ処方箋を出して

その間に眼科へ

坂の上にある眼科

自転車はキツイ!!

やっぱり電動自転車かな〜

でも60歳までは自力で頑張りたい

っとも思うキョロキョロ

眼科も混んでいるの覚悟して
行ったのに

こちらも1人しか患者さんがいなくて

思わず受付で

「混むの覚悟できたのに今日は空いてるん
  ですね〜」と

私の診察もすぐに終わり

何かな〜と思いながら〜

その後

母のお薬をとりに行って
お買い物しても

お昼前に帰ってこれると言う

病院のはしごでお昼前に帰ってこれる

奇跡びっくりびっくり

よかったですおねがい

さてさて

ちえさんはお休み中でしたが

ちょこちょこインスタ更新して
下さってます

なんだか可愛らしい女の子のような
お写真ラブ

足の置き方が可愛らしい❤️
そろそろお帰りでしょうかね〜おねがい


先日どら焼きを頂きました


東京三大どら焼きと言うと

上野にある『うさぎや』さん

浅草にある『亀十』さん

東十条にある『草月』ですが

頂いたのは東十条の『草月』

黒松のどら焼き
結婚する迄住んでいた

東十条

あの頃はどら焼きよりケーキのが
好みだったけれど

年齢とともに黒松の良さがわかって
きた次第ですてへぺろ

「母も懐かしいね〜」なんて

言ってましたがどうでしょ・・・

そんな母は布施明さんと越路吹雪さんの
ファンですが

来年も布施明さんのコンサートへ
行くので

チケットは確保済み👍👍


毎日のように

「明日だっけはてなマーク

「まだ来年!!

「明日だっけはてなマーク

「まだ来年!!」の繰り返し

最近は寒いので

デイサービスに行く以外は

家にこもりがちなので

YouTubeで布施明さんのコンサートを探し

10年前ぐらいのコンサート模様の
動画があったので

iPadで鑑賞中照れ

越路吹雪さんのコンサート模様は
見つからないので

以前BSで特番の1時間半ぐらいものを
見つけたので

こちらも鑑賞中照れ
布施明さんはコンサートのDVDも
出てるので

購入してもいいのですがね...キョロキョロ


そしてだんだんドラマが最終回を
迎えていきますね

毎回楽しみに見ている

スカーレットはまだ来年3月まで
放送ですが

こちらが今週最終回になります
今回のは見始めた時はイマイチか!?

と思いましたが

だんだん面白くなってきました

阿部寛、吉田羊が気になりますね


そして土曜日のこちらも面白い爆笑
小池栄子と生田斗真の姉弟の言い合いが
面白い

来年はどんなドラマがあるのかな〜

『麒麟がくる』は初回放送が遅れる

ようですが

来年の大河ドラマはみたいと思います


明日はお楽しみがありますおねがい


ではではまたね〜👋😃✨