何〜にもしていませんでしたが
今日はみんなで大掃除とまでは
いきませんが
玄関のたたきを
デッキブラシで擦り
他もろもろ
みんなで頑張りました👍
私が窓拭きをする時は
踏み台を上がっり降りたり
ずらしたりするので
進み具合も遅いですが
背の高い息子がすいすいと
窓を拭き
電気のかさも拭き
娘もちょこちょこ
あっちこっち手伝い
主人はお昼ご飯作り
母はお仏壇の掃除をして
(母の中ではお正月は終わってる感じ〜)
一通り終わりましたよ〜

その後お正月用品のお買い物をして
大晦日の夕飯のお寿司とオードブルは
明日ちょっと大きいスーパーに
買いに行き
今年もおわります

お昼ご飯を頂いたあと
テレビをつけたら
中村芝翫さん、檀れいさんの
シェークスピアの『オセロ』の舞台が
放送されていて
途中から見ましたが
シェークスピアの四大悲劇の中の
作品らしいですが
シェークスピアなので
台詞も長いのですが
この作品....
なんだか見ていて疲れた😖💦
途中で寝てしまったようです
宝塚では星組さんも2014年に
オセロをモチーフにした
『The Lost Glory』の作品があります
ちえさんのイヴァーノ役は
観劇回数を重ねるごとに
本当に悪いイヴァーノに見えて

私はとても好きな作品でした

ロングコートを着て
銀橋で高笑いしながら
はけていく
ちえさんが好き過ぎて
毎回オペラグラスで
ガン見していました

懐かしいですね〜

さてさて今年の観劇備忘録です
今年の初観劇は真風さんの
ウエストサイドからでした

よくチケットとれたよね〜
今さらながら感心します😊
『オーシャンズ11』は
チケットとれないよね〜

2月に入りちえさんの『マタハリ』

とーてもちえさんが頑張った舞台で
こちらの歌い上げる場面では感動でした

4月には地球ゴージャスの舞台
『ゼロトピア』

こちらは楽しい舞台でした
西川貴教さんとは
仲が良さそうでしたね☺️
昨日はちえさん西川さんの舞台を
観劇されたようです

動画もお二人の踊りもアップされていて
お二人仲良しですね😊
7月はだいもんトップになって
初めての雪組さん観劇
そしてちえさんのコンサート

昨年は具合が悪くて見れなかったので
楽しみにしていました
なんだかあっというまに
終わってしまった

久しぶりに帝国劇場での観劇
初めて花總まりさんの生舞台

とーてもよかったです

花總マリーアントワネットが
裁判にかけられ
ただ一点を見つめる場面
ソニンさんの歌唱力、迫力に
感動でした

DVD〜申し込みしました😉
今年最後の観劇は
大竹しのぶさんの舞台
ずーと1度は見たいと思っていました

最初1幕では
台詞を聞いていて
「私にはあわないかな〜」と
途中思いましたが
2幕になりその思いは消され
本当に凄い女優さんなんだ〜と
なりました
今年はわりと観劇できたかな〜と
思います
来年もたくさん見れたらいいな〜と
思います
ねねちゃん、まあ様が出演される
舞台のポスターもでましたね
ねねちゃん可愛い、まあ様は綺麗😊

ねねちゃんは年明けに
『ラブ・ネバー・ダイ』の舞台もあり
ちえさんのディナーショーへの
出演と
来年も休む間もなく大活躍ですね☺️
最後になりましたが
今年も私の拙いブログを読んで頂き
ありがとうございました🙇
コメントやメッセージなどで
励まして頂いたり
嬉しいお言葉を頂いたり
時にはいろいろ教えて頂いたり
たくさん勉強させて頂きました
本当にありがとうございました🙇
来年もどうぞ宜しくお願い致します

そして
来年も皆様にとって
素敵な年になりますように



ではでは
来年までまたね〜👋😃✨