もっとSU・TE・KI展に行ってきました | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

今日は1年ぶりに日本橋高島屋に
行ってまいりました照れ

一緒に行ったお友達が
若い頃お勤めしていた日本橋を
久しぶりに歩いてみたいというので

JR の東京駅から歩いて向かいました

今日の目的は昨年に続き

『もっとSU・TE・KI展』です😊

昨年はチケットを買うのに
20分ぐらい並んだので

今年は前売り券を購入してたので
スムーズに入場できました😊

黒柳さんが着用された

ドレス、着物、帯などビーズで
作成されたお洋服や

着物をほどいてドレスにしたお洋服
小物なども展示されていましたニコニコ

SNS用にカメラ🆗のコーナーも
ありましたので

ちょっとだけご紹介しますね🙇
開店と同時に入ったので
ゆっくり見れてよかったです⤴️

レストランのフロアーで
天ぷらを頂いてから
(写真とりわすれ〜)

小雨だったので

京橋、銀座に歩いて向かい

最終地は日比谷まで歩き

ミッドタウン日比谷で休憩して

逆さアップルパイというのを
頂き(写真とりわすれ〜)

日比谷シャンテに移動して

花組さんの衣装展を見てきました


有楽町駅から東京駅へ移動して

東京駅構内にある

駅弁屋 祭 でお弁当を購入
夕飯は昨夜の内に煮ておいた
おでんとお弁当を美味しく
頂きました照れ

日本橋から日比谷までの道のりは
いろいろな事をお喋りして

来月は御朱印帳を持って
神社仏閣巡りをしようね〜と

言って話しがまとまり照れ


今日は楽しい1日でした〜おねがい


ではではまたね〜👋😃✨