ちえさん、ちぎちゃん、ふうちゃん | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

昨日は凄い風でしたが😱

急遽お仕事がお休みになった
お友達と

ショッピングがてら
ランチに行ってきました照れ

欲しいと思う物もなく

ぶらぶらして

和食のランチのお店で

松花堂御膳を頂いてきました照れ
あん肝が美味しかったです照れ


ちえさんは最終稽古も終わり
9日の初日を迎えるばかりに
なりましたね☺️

昨日のNHKの『シブ5時』では
お稽古風景

岸谷さん、寺脇さんが地球ゴージャスを
作られたいきさつなどの
お話しも伺うことが出来ました

いつかのラジオの収録では
ちえさんニットワンピースでしょうか
残念ながら聞くことは
出来ませんでした笑い泣き


今日の朝日新聞のbe版に1面と

3面にちぎちゃんの記事が
載っていました


いい内容の記事でしたので
少し紹介しますね☺️
国立大学に決まっていたのですね〜


身長が168㎝は男役としては小さく
フェリー系と呼ばれ

子供役などしか回ってこない

高いハイヒールを履き
前髪を思いっきり立てて

少しでも大きく見せたかった


宙組から雪組へ組替えした時は
人見知りなので

今までの場所から出ることで
自分が成長できると
わかっていても

慣れるのに1年かかったこと

雪組での初舞台は

悪役で大声で怒鳴る
人をあごで使う役だったので

舞台そでに引っ込んだ途端に

上級生に「すみません」という気持ち

もう少し謙虚な役を
お願いしますと

心の中で叫んでいました

そして

お披露目公演の『ルパン三世』の
演目の発表には

私もびっくりした記憶がありますが



退団後初めてのミュージカル舞台も
決まっていますが

宝塚時代に1年間女役を
やらされたことがあり

それも嫌だったくらい
男役一筋、誇りを持っています

今回の舞台のお話しを頂いた時は
尻込みしました。

同じ舞台だから今までの
延長でしょと

皆さんは考えるかもしれませんが
180度違うことに挑戦するような
ものだそうです

それでも踏み切った理由は

『ルパン三世』がお披露目に
決まった時は

宝塚ファンの気質がルパンに
合うと思えなくて

「私の宝塚人生、終わった」と
思った。

でも想像した以上に
大きな反響があり

男性ファンも増え

そういう声が糧になって

今につながってきた

私に期待する声があるのなら

私は表現し続けなくちゃいけない。

退団直後は

男役一色人生の余生が
始まると

後ろ向きでしたが

今は次々に新鮮なものに
触れている

赤ちゃんなんじゃないかと

やってみる前に
結果はわかりませんから。


なんか凄く濃い内容で

ちぎちゃんはやはり

考え方は男前ですね👍


おなじく今朝のテレ朝の

『旅サラダ』に

新しい旅サラダガールが
紹介されていて

ふうちゃんが出演されていました

旅ガールが7人なので

2ヵ月に1回ぐらいの出演ですかね〜


今日の夕飯は体調がイマイチ
だったので

夢庵のテイクアウトで〜

行楽弁当でした

なかなか美味しかったです照れ


ではではまたパーパー