ビリー・エリオット観劇 | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

昨日からの台風が心配でしたが
今日は朝から晴れて

1月の『お気に召すまま』の
7ヵ月ぶりに

ちえさんに会いに

赤坂ACTシアターに行って
まいりましたラブ

赤坂ACTシアターは
バイオハザード以来です
懐かしいですね〜ニコニコ


お花はだいぶ片されていましたが

紅さんのお花〜発見⤴️


こちらの前では皆さまお写真を
撮っていました


今日のキャストです


そして

今日のお席は中々見やすく
良い席でした

センターだったので
以前作った
ミュージカル用のメガネで
オペラグラスなしで観れました照れ

ひとことで言うと想像以上の
舞台、子役さんでした

先生役のちえさん
もう普通に女優さんでした
凄いお稽古されたんだと思います
今回はピタリとした衣装が多いので
ちえさんの踊りでは
足先までよく見えて〜
やはりちえさんのダンスは好きですラブラブ


お父さん役の益岡さん
オーディションに付き添って行く
田舎者のお父さん役がよくて
ビリーへの大きな愛を感じました



ビリー役の前田くん
13歳かな?まだ声変わりしてないようで
とても綺麗な声でした

そしてダンス、タップ、バレエ
素晴らしいです

一幕最後のオーディションを
受けられなかった怒りを
タップで表現するシーンは
子役の領域を超えた
凄まじいビリーに
圧倒されると同時に感動でした

あと、オールダビリーの栗山さんとの
白鳥の湖を踊る場面は
椅子をくるくる回しながら踊り
凄い綺麗なシーンで
もっと見ていたいと思いました


オールダビリー役の栗山さん
熊川哲也さんのKカンパニーの
バレエダンサーさん

ビリーと一緒に白鳥の湖を踊りますが
まあ本当に綺麗なんです
男性のバレエダンサーの方の
踊りは初めてみたのですが
本当に踊りが綺麗で感動しましたおねがい

今回観劇してみて

ビリー役の子役さんは
ほとんど出っぱなしで
踊りも多く
タップという凄い体力なので
5人いて正解だと思いました

子役さんに圧倒された舞台だったと
思いました!!


終演後は

ビリーとマイケルの撮影が
🆗😆👌❤️の日だったようで

が〜

突然言われても

スマホの電源を切っているので

立ち上がりが遅くて笑い泣き

ギリギリ間に合いました

「SNSにたくさん載せてください」と

ビリーとマイケルが
言われていました照れ


今日は渡辺直美さんや
宝塚OGの方も見えていました


ジャンプ凄いですねびっくり



今日は雨に降られる事もなく

無事に赤坂まで行けて

ちえさんに愛を頂いて

幸せな日でしたラブラブラブラブ


ではではまたパーパー