いろいろ〜(*^▽^*) | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

今日は雨が降ったり
やんだりで

早めにお買い物に行き
郵便局にも行ってきましたウインク

花總まりさんが
19年ぶりにカルメン役を
演じるそうですね



私はスカステで
ちえさんとねねちゃんの
ホセとカルメンを見て

けっこう衝撃的でびっくり

宝塚的にどうなの〜ガーン

と思ったのですが

その後に

ちえ友さんから

「ずんこさんのホセもいいよ〜」と

姿月さん花總さんの激情の
DVDをお借りして

花總さんのカルメンを
見ましたが

あれから19年

外部舞台での

花總さんのカルメンは
どんな感じなんでしょう〜はてなマーク

ホセ役はNHKの
『べっぴんさん』で

VANの創業者石津謙介

岩佐栄輔役を演じた

松下優也さん


そして

大劇場で公演中の花組さん


ショーの振付講座を見ましたよ


マイティがかっこいいので
リピートして見てしまいましたラブラブラブラブ


そして

朝のビビットでは
このような内容のニュース

中学生のカバン


たしかに娘が
中学に入学した時に

辞書以外は教科書を持ち帰りの
規則だったので

あまりの重さに体重計にのせたら

10㎏あり

カラダの小さかった娘に
最初のうちは

私が背負わせていた
記憶があります

重すぎですよね〜

カバンの他に部活の
サブバッグもあり

3月までランドセルを
背負っていたのに

4月から10㎏のカバンを
背負い

帰りは部活で真っ暗の中

重いカバンを背負い
帰ってくる娘が心配で

夕飯の仕度をしながら

ベランダを出たり入ったりして

姿が見えると安心して〜

今思えばいろいろ

過保護だったかな〜てへぺろ



ではではまたパーパー