ちえさんは中国で
ファンイベントですね😊
楽しそうで何よりです💕
日本では
BARFOUTの発売に先がけて
編集長の山崎二郎さんから
少し内容があがりました


楽しみですね❤
ちえさんは中国で
楽しまれていましたが
私はお友達と
軽井沢に行ってきました

初北陸新幹線に乗り
軽井沢まで40分
朝 9時には
軽井沢に着いていました
早速
星野リゾート行きの
シャトルバスに乗り
20分ぐらいでしょうか〜
軽井沢ハルニレテラスへ

ウッドデッキで繋がっており
デッキの下には
川が流れており
木々があり
気持ちよかったです
ショップ、レストランなど
15店舗ありますが
まだ早かったので
オープンしていない
ショップも
ちらほらでしたが
10時開店の
イタリアンレストランで
早々にランチを

入口横には
オープンカウンターがあり

店内はイタリア風

BGMには
ちえさんが好きな
ボサノバが流れており
癒されますね〜💕
本日の野菜ランチを
注文して



ポークステーキは柔らかく
お野菜は
トマト、パプリカ、カブ
レンコン、オクラ、とうもろこしなど
みんな焼かれていて
スパイスのきいた正油味で
とても美味しかったです😊
日帰りなので
効率よく見学しないと
いけないので
ランチの後は
早々に
ハルニレテラスを
後にして
歩いて15分ぐらいの
少し上り坂を
ハアハアしながら
のぼり〜
軽井沢高原教会へ

ちょうど
挙式後でしたので
見学できましたが
撮影はダメでした😅
そして
すぐ近くにある
石の教会へも
歩いて行ってきました
こちらが教会なんです


横の石は積み重ねて
いるだけだそうです

こちらも
撮影はダメなので
パンフレットから
お借りしました


中では説明も
聞いたのですが
両親の大切に育てられて
これから
新しい人生を
新郎と歩んでいく先には
大変な時期もあるけれど
一緒に頑張って歩いて行く
という人生を表した
建築になっているそうです
素敵な教会でした❤
その後は
旧軽井沢に行く予定を
変更して
軽井沢駅に戻り
アウトレットで
5時間ぐらい
いたでしょうかね〜


とにかく
広いです❗
本当に
広いです❗
セール品を
バッグやらタオルやら
買い物して
お土産も買い



軽井沢駅では
峠の釜めし


重かった〜💦
先ほど
お友達から連絡あり
14000歩
歩いたそうです😲😲
でも
楽しかったから
あまり疲れを
感じませんでした😄😄
ではではまた✋✋