暖かい日でしたね
娘は先月の同僚の
結婚式に続き
今日も同期の結婚式に
出かけましたが
来月も後輩の結婚式と
第2次結婚式お呼ばれの
ピークのようです
昔は結婚式というと
だいたい
春か秋に集中してましたが
最近は真夏、真冬でも
関係ないようですね
花嫁さんのお衣装も
お色直しに
色打ち掛や振り袖で
髪型は洋装の盛り髪で
最後まで通す方が多いと
言っていました
そして
私も式場のチャペルで
式を挙げましたが
その時はなかったのですが
チャペルの入り口で
母親が娘の
ベールを下げてあげる
ベールダウンという
儀式があるのですね


母親が娘への最後の身支度の
意味もあるそうです
娘から教えてもらいましたが
聞いてるだけで
涙が出てきますね
さてさて
明後日はいよいよですよ

また確認もお済みでしょうか?

まだの方は確認を~
また
昨日はNHKの
SONGSという番組に
岩崎宏美さんが
出ていました
若い頃の曲で
「すみれ色の涙」を
涙を流しながら
昔、紅白で
唄われたのですが
お姉さまが父親に結婚を
反対されて出て行った日だったので
涙が出てしまったと言う
エピソードも話されてました
そして
お客さまからの
即興リクエストで
レ・ミゼラブルの
「夢やぶれて」を
唄われましたが


突然にもかかわらず
素敵な歌声でしたね
今日の夕飯は
娘とふたりなので
クリームシチューと
簡単サラダ
娘のリクエストで
久しぶりにポテトを揚げ

お刺身はパックのままでしたが
嫁入り前の娘に
パックのまま出して
だめですね~
母親の背中を見て
育ちますからね
どういう育て方したのか❗❗
って言われてしまいますね
気をつけなければ
いけません❗❗
明日は
ちょとお出かけしてきます
ではではまたです