GOLDの雑誌
ちえさんのお写真が
2枚 特典付きを買いに
キャトルに行ってきました

5ページ

お写真も
たくさん載ってます
ニューヨークでの生活

ちえさんのお買い物姿
初めてみますが
可愛いですね~(^-^)
1日の生活も
いろいろお忙しいようです


宝塚時代の男役16年
そして
これからは
女性舞台人として
生きていくわけですから
いろいろもがきながら
努力して、勉強している
最中みたいです
ちえさんの正直な気持ちが
載っていますので
是非読んでみて下さい

ブロードウェイでは
知らない人はいない
声楽の先生のレッスンを
受けているそうです



ちえさんおすすめの
レストラン

連載が来月で
最後になってしまうのは
寂しいですが
来月になると
ちえさんが戻ってくるので
舞台を楽しみです\(^o^)/
同時発売の
ミセスの雑誌は
今日は重いので
買ってきませんでしたが
ちょっと立ち読みして
きましたが
以前
小川理事長さんも
新聞記事で
技術だけでない
ファンを大事にする
柚希の人柄が~(省略)と
書いてありましたが
今日のミセスの記事を読んで
ちえさんのファンを
大切にする気持ち
ちえさんは舞台の端から端
2階席の端から端まで
見渡すトップさんと言われてますが
ちえさんのお母様の教えが
あったんだと~
思いました
ちえさんの舞台も
支えて下さるファンの方に
前の席で観てもらなさいと
お母様はいつも後ろの方で
観ていたそうです
最後の日だけは
最前列で観てもらったそうです
とても幸せな気持ちに
なりましたので
是非是非読んでみて下さい
そして
今日は(もう昨日ですね~)
キャトルで
いつも私のブログを
読んで下さり
今までも観劇で
いつもすれ違いだった
ちえさんファンの方に
お約束してたわけでもないのに
キャトルで会う事ができました
お顔が分からなかったのですが
なんとなくそうかな~?と思い
勇気を出して聞いてみました
やはりそうでした!
お互いに初めましての
挨拶をして
短い時間でしたが
ランチをしながら
ちえちゃんトークをして
楽しい時間でした
ちえさんのお話しは
永遠に続きそうなくらい
お喋りしてました
ありがとうございました(*^。^*)