観劇してきました
今回のお席は

通路からも近く
とても観やすくて
もちろん私が通路寄りに
座らせてもらいました(*^^*)

娘は4回目の観劇ですが
今さらになって
プロローグの場面


「ソルと戦かってるのって
紅さんなんだね~」っと
今さら何言ってるの?って
感じですよね~
でも私も
今日気がついたのが
アントニオとカテリーナの場面で

ねねちゃんが着てる
ワンピースの襟が
ないと思ってたのですが
今日観たら三角の襟が
あるんですね
今更ながら
7回目にして気がつきました(´∇`)
娘のお気に入りの場面は
アントニオが思うままにならず
アラルコンが銀橋で唄う

♪もっと もっと~♪ が
いいらしいです
ショーでは~
ドアボーイのちえさん

紅さんからの投げキッスを
カポエイラみたいに
回し蹴りしてました
その回し蹴りされて
戻ってきたキスを
紅さん胸元に
閉まってました
会場からは笑いが~
毎日のアドリブ大変ですが
紅さんは前回の公演の
パッショネイトでも
毎日アドリブやりきったので
今回はちえさんとお二人で
頑張って下さいね~(*^^*)
今日のキャトルでは
歌劇の5月号
やっと買いました

黒豹のBlu-ray
キャトル限定
2Lの写真付きです


「これ絶対にフレーム買って
飾るから!」と
主人に宣言しました!
劇場出てからは
銀座の三越で
久しぶりの韓国料理を
いただきました

シンデレラ展も観てきました




三越出てからは
歌舞伎座に行って

母にお土産を買って


なんだか
疲れてしまい
お土産売場の中の
セブンイレブンで
リポDを買い

その場で飲みました(*´∀`)
なんだか
最近は宝塚観劇の後は
疲れてしまうという
今迄にない事が~
退団公演ということで
気が張ってるのかも
しれません(;_;)/~~~
東京宝塚劇場に行くのも
ちえさん退団後は
きっと減るのでしょうね
王家に捧ぐ歌は
真風さんが組替え後の
最初の作品ですし
なんか心配なので
1回は観る予定です
自宅から東京宝塚劇場に
行くまでの乗り換え駅の
ホームから撮った
ツツジです
