我が家の娘 | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

昨日から
娘が大阪に出かけ
4日に帰ってきますが

まあ~
娘がいないと
家の中が静か というか

主人と息子がいても
夕飯の時も話す事もなく……

あ~
つまらない!

それはそうと
娘の大阪の目的は
観光ではなく

EXILEと三代目JSoulの

ハイタッチ会 !

それだけの目的で
新幹線に乗っていきました

EXILEファミリーが全国
数ヶ所に別れての
ハイタッチ会らしく
娘のお目当ての人は
大阪らしいです

なんかね~
どうなのでしょうか~

北は北海道の札幌から
南は九州の福岡まで
休みが合えば
ライブに行ってしまい……

親としては
遠征はやめて
東京と横浜までに
してほしいのですがね~

そんな何処でもいく娘ですが
今回1人なんですが
1人で新幹線に乗った事がなく
数日前から
「1人で乗るのドキドキする」とか
お友達の家が福島
という所らしく
「乗り換えわからなかったら」とか

もう うるさい うるさい!

「ならやめれば」と言いたくなる!

なので私は
「人間 目と耳と口があれば何処でも行ける」
と言うと

娘に
「それ 口癖だよね~
そういう性格になりたいわ~」と

お友達の仕事の関係で
今日(2日)は1人行動らしく
どうしよう?どうしよう?
言ってるので

「せっかくだから宝塚観てくれば?」
との提案に急遽チケットの手配して
観劇するのですが


常に行きたいと
ぼやいてる私は

「花の道歩いてさ~ 殿堂行ってさ~
劇場も東京と違って広いらしからさ~」
いろいろ言ってると

娘から
「そんなプレッシャーかけないで~
1人で大劇場で観るだけでドキドキ
なのに~」

「1人でお昼食べるのも
どうしようかと……」

てな具合なんです


先ほどから
随時line入るものの

「JRの宝塚に来てしまったとか
阪急宝塚とは違うのか?」とか

私に聞かれても わからない!
ので

ひとことlineで

「さぁ?」のスタンプを
返しました


11:00開演 間に合うのか?
内心心配してます(´∇`)


過保護に育ててしまいましたね……

今さら反省してます(´∇`)