どうもボクです。大絶賛失速中です。この前のひどく花粉が飛んだ日から異常に鼻炎が悪化して意識が朦朧としております。お前らな、花粉に侵されてないお前らはわからないだろうが、悪化すると笑えんぞ。風邪よりきついぞ。だって花粉でしょ?wとか甘く見て笑ってるといつかイタイ目みるぞ。お前ら全員ガリガリ君外れろ!


書くことはあるっちゃあるのに更新する気力がわきません。もうTVも見たくありません。水どう再放送と鹿男だけは見るけどな。それ以外とにかくニッポン放送聴いてます。耳なら辛くないから。嗚呼、ずっと目閉じてたい・・・。

どうも、気が付けば3日も更新止まってました。基本的に惰性です。


週末は水族館に行ったりしてたんですが、写真取りすぎてもうどれうpしていいのかわからなくなって面倒になってきて放置してました。目も痛いんだかかゆいんだかもうさっぱりわからないし。ガチで敗者・・・。


まあ明日にでも・・・

今日の昼食だったもの。


麺はヴァーミセリ。ソテーを仕上げる際に微量のレモン汁、最後にトマトをのせて元気の出そうなフルーティな酸味のある味にしてみた。ちょっと色の悪い食材が多かったし、トマトは配色的な意味でも功を奏したと思う。ヴァーミセリはかなり細いので、ぎりぎりの堅さで茹で上げて、混ぜるのはほんの一瞬。あつい内に食う。





やっぱレシピブログはじめようかなぁ・・・正直萌え系といっしょっていうのはどうなのよw なんかみんな明確にジャンル分けしてるみたいだしな・・・。多趣味すぎるのも困りもんだね。

今宵もお料理晩晩の時間がやってまいりました。いや、なつかしいねお料理BANBAN!。デリデリキッチンに変わったと思ったらソッコーで番組終了したし。やっぱあの番組お昼から節操なさすぎたから教育委員会とか諸々から苦情きたんだよきっと。ハピフル!ってあの身内感がたまらなくシュールだし、無理矢理オホホホって笑ってる感じが好かないんだよね。お料理コーナーも生活感のない石野アナが危険な手つきでおもしろくないトークを交えて無理してる感バリバリだし・・・やっぱイクエイモリだよな俺ら・・・ってそんなの関係ねぇ。


今晩のメニュウは・・・


・ホウレン草と長葱のたまご餡

・ニンニクたっぷりスタミナえのきポーク味噌風味


と、ビール。たまご餡の方は家族用だけど。自分食ってないけど。







和食が少なくていかんね。どうしても得意な中華とかイタリアンばかり作ってしまう。

最近花粉の影響ですさまじくやる気が起こらないので、昼食じゃなくてなし崩し的に夕飯を晒してみる。


焦がしベーコンと白菜の白いスープとホウレン草と舞茸のソテー。





目いてぇ・・・