ども、あとれす。今日は久々に丸一日ヒマす。先月からヒマといっては積極的に掃除をしていたので、まあそこまで散らかっているというほどでもないんですけども、時期なので掃除をしていました。


ゲームのディスクをこのまえ買っておいた徳用スリムケースに統一してしまおうという計画だったのですが、いやあ多い多い(真性ゲーマー諸兄から見ればまだまだですが)。けっこう大きなダンボーがいっぱいになるくらいありましたよ。まあ、こうして見るとやっぱりPSのものが多いですね。SSやSFCなどは処分してしまったし・・・FCのカートリッジはかなりあったけど、それも随分まえに処分したなぁ・・・今思えばとっておけばよかったかも。


360とか新しいものも写ってる。機種3世代分でこれなら少ない方さね。最近のソフトが少ないことが一目瞭然。お金は前よりあるけど、前よりもガツガツ新作に飛びついたりしないで、1本をだらだらやるようになったんだろうとしみじみ思う。昔は新作を早くクリアしようと躍起になってたけど、学生でもなきゃ周りで共通のゲームの話に華を咲かす人もそんなにいないし、新作にも興味ないし。ベストになってから買えばいいやみたいなね。最近はそんな感じです。基本的に好きだから「卒業」はしないんだけどね。




トリセツの山ー。





まとめたらこんな感じになりました。大分カサが減ったなぁ・・・どうせトリセツなんて見ないし、別に保管。いや・・・PSに至ってはゲームすら多分あまりやらないんだけど。やりたいけど時間とか気持ちとか、諸々の理由で集中できないし。集中しないとできない性分なんです。自分、不器用ですから(何





安かったしなんとなく200枚も買ったんですが、ひと箱使い切って、ふた箱めも20枚くらい使った。ってことは単純計算でディスクが120枚くらいあったってこと。予想より多くてびっくりしたけど、PSのソフトは3枚組とか4枚組がけっこうあって、枚数=本数じゃないのよ。それでも一般的に見たら多いんだろうけどね。全部とっといたらどうなってたんだ・・・orz





ひと段落ついて、平日昼間に伊佐美のお湯割りで一服してます。フリーターの特権だよな・・・いつまでフリーターやってるつもりだよホント・・・氏ね自分orz これから倉庫の掃除を始めますよ。年始に心配ごとは残さねェ。


うなぎ旨ェーーーー! 伊佐美旨ェーーーー!(゜д゜)