今日は月組大劇場公演「グレイト・ギャツビー」のSS席が当たったので今年の4月18日以来、宝塚の地に足を踏み入れました。



グレイト・ギャツビーって原作はスコット・フィッツジェラルドの小説ですが、読んだ事は無いです。でもロバート・レッドフォードとミア·ファーローの映画は学生時代に見てたのでストーリーは知っていました。

若いときに見たせいか、救いようの無いお話でどうにも割り切れなかったです💦。

2008年に日生劇場で月組さんがされたのを、多分数回観ています。あの頃、月組の別箱はなぜか友の会で複数回当たっていました。正直なところ余り好きだとは思わなかったです。ただとても良く覚えています。

今回月組で一本物の大劇場作品として生まれ変わって、暁千星さんが抜けて、雪組から彩海せら君が組み替えしてどんな感じになるのか興味がありました。

主演の月城かなとさんと海乃美月さんはお二人ともお芝居も歌も上手ですし期待値も高かったです。

2番手の鳳月杏さん、暁千星さんが星組に移動して初の公演で3番手に上がった風間柚乃さん等、皆様お芝生が上手で上質の作品に仕上がっていました。

私のお席は前から5列目、今一列目が空席なので実質4列目で銀橋がとても近かったです。月城かなとさんは、とてもお綺麗な方なのは言わずもがなですが、銀橋下手にれいこさんが立ったときライトに当たって目がキラキラしてて本当に漫画の世界のようにお綺麗でした。

以前雪組にいた彩みちるちゃんや彩海せら君も活躍していて嬉しかったしです。芝居心があるみちるちゃんならマートルも出来たと思います。専科に行かれた輝月ゆうまさんもイケおじ役がお似合いでした。

マートルは前回は宝塚ホテル支配人の憧花ゆりのさんがなさっていて、こんな方がいらっしゃるのだと気付かされた公演でした。今回天紫珠李さんがされたマートルはおとなしめな気がします。すーさんがされたマートルは狂気が見えました。

マートルの夫は専科の磯野千尋さん。お上手でした。

今回専科の英真なおきさんを久々に舞台で観ることが出来てとても嬉しかったです。

礼華はる君が使われだして来ました。ぱる君、大楠てら君は背が高いので目立っていました。パレードでは銀橋のぱる君が私の目の前に立っていました。5列目23番でした。


お衣装も新調のお衣装が多かった気がします。禁酒法時代のお話って宝塚では良くあるので特に娘役さんのお衣装は見たようなお衣装が多いけど、今回新調か少なくとも金色の飾りを増やしてリメイクしたのかなと思いました。

ジークフリートフォーリーズの部分も新しい演出でしょうか?雪組のワンスでやったから珍しくは無いけど、背の高い娘役さん達や男役さんにとてつもなく大きな頭飾りがついててゴージャスでした。蘭世恵翔さんがお綺麗で目を引きました。彼女の小さい時の写真が自宅にあります。

個人的には英かおと君が好きなので、もっとチャンスをあげて欲しいです。

午後は梅田に戻って雪組のODYSSEY3回目を観ました。阪急交通社の貸切公演で、1階席で観るのは初めてです。
3階のB席下手、2階の超上手サイド席、そして今日は1階22列下手でした。傾斜があるせいか、とても観やすかったです。


そして、私自身が観るのに慣れてきて楽しめる様になりました。ただActの1つ1つが長いので、昨日ブログにも書いたのですが、ちょっと工夫が必要な部分もあるかなと思います。

朝美絢さんが出られるシーンは全部好きです。お衣装も。昨日書いたトップスがシャツに黒い蝶ネクタイでシルバーのストライプのベストとシルバーラメラメに黒いサイドが入ったパンツ。星組のエンターテイナーで紅さんが着ていらしたお衣装のようです。SNSで知りました。このお衣装のあーさ、白い手袋もしていてキラキラです。私は残念ながらエンターテイナーは観ていません。

紅さんのファンで、現在朝美絢様を応援してる友人に伝えたらとても喜んでいました。

エンターテイナーの娘役さんのお衣装は、2年前、炎のボレロのショー、MRNSの時に確か娘役さん達がダービー帽で着てましたよね。このお衣装とっても可愛かったです。

ブラジルの場面でグリーンのスパンコールで羽の付いたお衣装は雪組のエスメラルダでのぞ様が着てらしたお衣装だとか。これもSNSで知りました。あーさ、嬉しいでしょうね。

朝美さんが出ない場面では、モリディアーニの場面が彩風咲奈さんと眞ノ宮るいさんのダンスと、カゲソロを希良々うみさんが歌っていて素敵です。

昨日も書いたけど嵐と難破船の場面も、咲ちゃんと華世京君のダンス、ドラマチックで好きです。ここのカゲソロが有栖妃華ちゃん。

朝美さんのお歌の事については、あまり書いて無いけど一幕ではオー・ソレ・ミオを歌ったり、天下御免の伊達男の赤いお衣装で後半登場してキレキレのダンスで踊ったり歌ったりしてます。

ウィーンの場面の軍服ソロも格好良いです 。ここの咲ちゃんと希和ちゃんのダンスが柔らかいダンスで好きです。

メフィストセレスでは朝美さんは、黒髪の長髪になって怪しい雰囲気を醸し出しています。

舞台写真何枚出してくださるのでしょうか?全部買います。そして咲ちゃんがいるからル・サンクも出ますよね?

友人はCDが欲しいと言っていましたが別箱はCDは出ないですよね?配信はありそうです。

今日はマチソワをして疲れたしお尻が痛いです。

明日はいよいよ、今週最後の公演です。マチネだけ観て帰京します。