仕事に追われて、また日が空いてしまいました。



年度末の最終週は、毎年恒例の徹夜作業の監督がありますが、今年も気合いで乗り切ります昇天



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



タイトルの件、「友」とか言うのも嫌なんですけども、この時のママ友のこと。





向こうは未だに私に絡みたいらしく、それでものらりくらり避けていたのですが、突然「家に遊びに来ないか?」と誘われました。



新たなネットワークビジネスにハマって勧誘か??滝汗と身構えましたが、子どもが「絶対に行く」と譲らないので渋々承諾。



年季の入った築古の賃貸マンション。



そこら中に溢れる物をくぐり抜け、真ん中をカーテンで仕切って半分が物置にされたリビング(あと、何か臭う…)に通されました。



私自身が掃除はとても苦手で、平常時はとても人様のことを言えない汚さの我が家ですが、それでも言いたい。



もう少し掃除できただろう。



それぐらい汚かった…魂が抜ける


 

とりあえず「コートと荷物を置きたいのですが、どちらに…。」と質問(置けそうな場所が無いので聞くしかない)。



「こちらにどうぞ」と案内された、リビング直結の隣の部屋を見て唖然。



大量のおもちゃ(しかも良い値段するやつ)まみれ。

あれだけお金が無い言ってたのに??滝汗

それともいわゆる節約家なだけで隠れ金持ち?



違和感を感じつつ滞在スタートしましたが、相変わらず「うちはお金がなくて…」と、いつもの金ない話の後、何故か、新築マンション購入の相談をされました。



駅から遠いからか、最近のマンション相場からすると、かなり破格のお値段に見えましたが(うちの戸建てより安い)全く手が出せないとのこと。



あの大量のおもちゃを買わずに貯金すれば、頭金ぐらい貯められるんじゃない?滝汗



…と出かかりましたが、ぐっと堪えました。





なんだろう。





今、大量の玩具を買って一時的に子どもを喜ばすぐらいなら、もっとやるべきことがあるだろうに。



将来の為に教育資金を貯めるとか。



ママ友の子が段々と可哀想になってきて虚しくなった1日でした。

ラン活の話も向こうから振ってきたのに「うちは普通のは高くて買えないからセール品を買う予定」とドヤ顔で言われて反応できなかった…。