ご訪問ありがとうございます
自己紹介はこちら
よく「基本は在宅ワークで、たまに出社です」と話すと、「お仕事が楽でしょう」と言われます。
マッサージ、鍼灸、美容院等、あまり在宅ワークとは馴染みがないお店の店員さんに。
全然そんなことはない![]()
仕事内容がリモート前提で組まれているので、仕事が出来ない理由に地理的事情が使えません。
例:遠すぎて現地に行けません、会議室が取れません、移動に時間がかかります等
支店や駐在員に任せていた仕事も、無駄にセンター化。
朝はアメリカと会議(時差14時間)。
昼はアジア圏と会議(時差0〜3時間)。
夜はイギリスと会議(時差9時間)。
隙間時間は日本国内の相手。
各部門個々の事情が書かれた陳情書みたいなものにひたすら目を通す。
30分単位の会議が朝から夜までビッシリ入っています。
昼休憩も会議が入ってることがしばしば…。
ランチミーティングかと思いきや、ガッツリ普通の会議。
たまに同じ時間帯に4つぐらい被っているんだけど、聖徳太子しか無理じゃない?![]()
そして、隣の部署の人がまた来なくなったー。
ふと調べたホワイト企業ランキングに会社名があって笑った。
しかもかなりの上位。
給料や福利厚生以外では、全くホワイトさを感じません![]()