カリーザキッチンって何?(何屋さん?編) | CURRY THE KITCHEN

CURRY THE KITCHEN

CURRY,NAN-PIZZA,BEER,SPICY-FOODS,and here's your HOME

カリーザキッチンは、カレー屋です。

僕が自作したカレーが主役。

食べ物なんてのは、食べて旨いかどうかが重要、というもの。

ですから、あんまりゴチャゴチャ書きたくないんですけど、

もちろん、スパイスから作ってます。

当たり前ですけど、野菜やら果物やら入ってます。

インドやタイの知恵を集めて、2種類以上作る予定です。

そして、、、

めっちゃ旨い、っす!!!!
d(`・ω・´)b

  

さらに、サラダのドレッシングひとつとっても
手作りのウマさにこだわるなど、
美味しい、そして、ここでしか食べられない
っていうのが、提供する料理のコンセプトです。



まだ食べられない中なので、これ以上料理の事はやめます。
多くの人に、「美味しい!」と言ってもらえるよう、
開店直前まで改善させ続けます(`・ω・´)ゞ



次に、お店の雰囲気は
おしゃれだけど、おうちのようにくつろげる
が、コンセプトです。


なので、カレー屋なんですけど、お店の雰囲気は、カフェのようです。


女性がひとりでも立ち寄ってカレーやコーヒーが注文できるお店。
「家での飲み会」のように、仲間と集まって、くつろぎながらお酒が飲めるお店。
地元の男子高校生には、「あそこに彼女を連れて行けばケガしない」なんて言われてもいい(笑)


お客様のそんな姿を夢見て、設計士の先生とお店を描きました。
そして現在は施工会社の皆さんに、雪が降る中、工事を進めて頂いています。

お店が完成したらすぐに、このブログで写真を紹介したいです。


*******
カリーザキッチンは、多くの皆さんの力を借りながら、

上記のような感じを目指して、1歩ずつ進む事ができています。

今回のブログ、アウトラインもいいとこの内容ですが(汗)、

僕のブログも1歩ずつ、楽しくしていきたいです。

*******
さて、明日は印刷物関係の打ち合せ。

ロゴや印刷物周辺は、お店のイメージを作る重要な役割。

これも、ブログで紹介できるのが楽しみです。