ただのアラフォーOLのブログ -2ページ目

ただのアラフォーOLのブログ

〜虐待、イジメ、DV、強制借金...いろいろありましたが、それでも今幸せに生きています(萌´▽︎`)〜
自己肯定できなくてもいい。それでも幸せであっていい。
毎日笑って生きていく。

自己肯定感。

「低いのはダメ。上げなさい」

よく言われます。


自己肯定感。

「上がらない。上げられない。

そんな自分はダメなんだ」



さらに落ち込むでしかない。

追い詰めることにしかならない。



自己肯定感は、大切な自分として生きてきた結果。

自分を肯定できないのは、大切な人(親や先生、友人など)にも大切にしてもらえなかったから。

そんな自分をどうやって大切に思えばいいのかわからない。

どうやってたいせつにしたらいいのかわからない。



生きていく上でのハンデでしかない。

生きヅラいこと この上ない。



自己肯定感が上がらないのは、自分のせいじゃない。

それでも苦しみながらも、よくぞ今日まで生きてきた。

今で十分に、自分を肯定できてる。



「自己肯定感が上がらない」と自分を、相手を、責める前に、



ツラくても息苦しくても、今日まで生きてきたね。

よくがんばったね。



そう伝えたい。


恋愛

仕事

家族

兄弟

友達

お金

ダイエット

将来

年齢……


あらゆることについて、

自分の思ってる「こうあるべき」、

「こうであってはならない」を、あぶり出す。


あぶり出して、捨てていく。


捨てていく、というのも、難しいかもしれない。


捨て去ることができなくてもいい。

「そうでなくてもいい」とひっくり返してみる。

「自分はそう思い込んでるんだ」と認める。


そう思い込まないと、

困ることがあると思ってたんだな。

何か怖いことが起こると思ってたんだな。



それを見つけていくだけでも、

ずいぶんとラクにいられる。

どれだけ自分自身をほったらかして、

どれだけ他人ばっかり見張ってたかが

浮かび上がってくる。



私もまだまだ、炙り出し中。