アラフォーになった。自分で未来を創ることにした。 | ただのアラフォーOLのブログ

ただのアラフォーOLのブログ

〜虐待、イジメ、DV、強制借金...いろいろありましたが、それでも今幸せに生きています(萌´▽︎`)〜
自己肯定できなくてもいい。それでも幸せであっていい。
毎日笑って生きていく。

会社員人生 まもなく20年。

突如 寝言を言い始めました。

『会社勤め 飽きた』


ありがたいことだらけです会社勤めは。

  • ウチは人間関係良好
  • 毎月決まったお給料が入る(金額の不満はさておき)
  • 電車通勤だけどドアツーで40分圏内(私の許容範囲という意味で)
  • 仕事は与えてもらえる
  • スキルなくても何とかなってる
  • 事務職だからノルマなし


与えてもらえて守ってもらえて(もちろんいざとなったらアレですけど)
価値なし特徴なし特技なしやる気なし自信なしお金なしで
よくまぁ生きてこれまして。


「私なりにたくさんツラい思いしてきたんだ!!」という悲劇のヒロインを
降板したら、


言い訳ばかりの逃げまくり人生だったな。


満たされずに今いるということは、自分を満たせるのは
キラキラした場所や豪華な食べ物、結婚や彼氏ではなく、
「自分の力でこうやって生きてる」っていう実感。


何をやってもその実感を得られなかったんだ。
やりきった、と言えるところまでやれていないのも
要因かもしれない。

そんな気持ちの集約が『会社 飽きた』は、どうかと思いますがね。
( ↑ 他人事...)


私の生きてる実感、今のところそれは
「自分の稼ぎを会社員として以外で作り出せる」
依存先を増やす、一つなくなっても動じない。
大丈夫何とかなる。
そうできていること。

そのための必要なことを、これからガシガシやっていきます。