〈京都〉金運パワースポット 瑞光寺② | ただのアラフォーOLのブログ

ただのアラフォーOLのブログ

〜虐待、イジメ、DV、強制借金...いろいろありましたが、それでも今幸せに生きています(萌´▽︎`)〜
自己肯定できなくてもいい。それでも幸せであっていい。
毎日笑って生きていく。

『銭洗弁財天へお参りに行こう』活動
瑞光寺レポ①の続きです。





こちらのお寺は、知る人ぞ知る金運の強力なパワースポットだそうです。



御堂の拝観はできませんでしたが、茅葺屋根の立派なお堂です。
自己紹介と目的をお話してご挨拶。


鯉がたくさん泳いでました。



ー以下、引用ー
金運を呼ぶ 白龍銭洗弁財天神さまは運・金銭運・福・禄・寿の幸運を授けて下さる
霊験あらたかな開運の神様です。

白竜銭洗弁財天さまの祈願方法は、まず、ザルの中へお金を入れ、
龍神様のご神体の中より流れ出るおご神水で願い事をお祈りし、お金を洗います。
その後、乾かしてからご神体袋に入れます。

ご神体袋を財布に入れておきますと竜神様の御利益により
財運・金銭運の幸運が授かると云われます。
ー以上、引用おわりー

ということで!さっそくご神体袋(浄財袋)をいただきに、
お寺内の左手にある社務所へ。


ガラガラー
こんにちわー。袋くださいー。
500円です。
ありがとうございますm(_ _)m



袋 きれいー(☆▽☆)
お守りサイズの袋です。


お参りのしかた。ふむふむ。


左が弁財天さま、右が帝釈天さまです。


光のシャワーが🚿


こちらでも自己紹介と目的をお話して、ご挨拶。
お手水をしてからザルにお金を入れて、龍🐲🐉のお水をバシャー🚿
(私はお札を洗いました。はい。)


乾かしてから、先ほどのご神体袋へ。


線路がすぐそば🚃ではあるのですが、
とても静かで、まるで時が止まったような時間を過ごせました。

お参りもそうですが、この空間にいるだけですごく軽くなって、とても気持ちよかったです。



春には枝垂れ桜🌸も咲くそうなので、
またお参りにきます♫

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
みなさまによいことがありますようにラブラブ