”習慣が10割” | ただのアラフォーOLのブログ

ただのアラフォーOLのブログ

〜虐待、イジメ、DV、強制借金...いろいろありましたが、それでも今幸せに生きています(萌´▽︎`)〜
自己肯定できなくてもいい。それでも幸せであっていい。
毎日笑って生きていく。

継続することが苦手で、
何を決めても忘れてしまう。
 
そう、忘れてしまうんです。

決めたら満足してしまって、かつそれを行うこと、行った先にたどり着いた自分のハードルを上げすぎてしまって、、、
あぁ… できないolz  ってなります。

完璧主義だったんですね。



だけど会社へ行く、とか、そのために電車に乗る、とか、歯を磨くお風呂に入る靴を履く、あとはなんだろ?

要するに「そうしなければ日常が成り立たない と思い込んでること」は、ずーっと継続してるんですよね。

壮大な何かなんて目指していなくて、生活のため(お給料もらうため)・身なりを整えるため・スッキリさっぱりするため、などなど、何でもない意識からの行動 習慣も多い。

それが続けるコツなのかしら?

行動の先をイメージすることは とても大事ですが、それに囚われて継続できないなら、いっそ忘れてもいいかもしれませんね。

元のブログ内とはかけ離れた内容になってしまいましたが(^_^;)

本日もお越しくださって、ありがとうございますおねがい

水垢離2日目