【世紀の大発見】装飾品 | ただのアラフォーOLのブログ

ただのアラフォーOLのブログ

〜虐待、イジメ、DV、強制借金...いろいろありましたが、それでも今幸せに生きています(萌´▽︎`)〜
自己肯定できなくてもいい。それでも幸せであっていい。
毎日笑って生きていく。

思い返せば思春期の頃から、可愛いシルバーとかのアクセサリー、、、

ネックレスやらイヤリングやらピアスやら指輪やら、、、

キラキラしたモノや可愛い洒落乙なモノに、強烈に惹かれてた。

それらを身に付けたら、クラスで人気のあの子のように可愛くなれるかもー(* ̄∀ ̄)

みんなが「かわいーーーラブラブラブラブラブ」って、集まってきてくれるかも(* ̄∀ ̄)


But!!

だかしかーーーしビックリマークドンッ

えぇ  えぇ。別段 だれも集まりません。


んでもって そのアクセサリー。

買っても、身に付けないんですよ。私。

ほしかったのに、手に入れたのに、なんで?



ネックレスは、金属アレルギーなのか、やたら首が荒れるんです。

ピアスやイヤリングも同じく。

指輪やブレスレットは…


金属アレルギー?らしき症状を省いても、

そもそも身に付けることが頭になく、存在すら忘れる…

もうね、ダメなんです。

『アクセサリーを身に付ける』

たかが それっぽっちのことができないの

…出来ないんです。

やろうとして出来ないのではなく、そもそも意識の中に、ない。


装飾品をつけている女子に対して、憧れとコンプレックスの嵐だったわ…真顔真顔真顔真顔真顔


そもそも、身に付けたい理由が、【見栄】だったんですよね。
「それを身に付けて、純粋にウキウキするーー爆笑音譜音譜」んじゃなくて。ね。


20年以上、「アクセサリーを着けない女子力の低いワタシ」を、責めに責めていたわー。。。


世紀の大発見。

それは、



「アクセサリーに興味を持てない自分」


凹んだけど、そんな自分を、認めます…



アクセサリーがなくても、私 スゲー楽しく生きてる……



ということで、装飾品を身に付けることを諦めることにしました


これを読まれた皆さんにも  幸あれー