手放す。 | 井の中のしいたけ

井の中のしいたけ

でっかいことを言う割には、世界が見えていない。。。

そんな、井の中の蛙状態のしいたけがお送りする、普通の日記。
できるだけ暴走をしていきますっ!(ダメダメだね。。。)
何卒、ごひいきに~~

本当に大切な物や事。

大切が故に、固執したりしちゃうもの。

そうなっちゃうと、どんなに強く願っても、想っても、うまく行かなくなっちゃう。

悲しいよね。

そんなときは、ちょっと手放してみる。

ま、いっかと、手放してみる。

すると、不思議なことに、大切な物や事が意外と近づいてきたりする。

体感すると、本当に不思議なこと。

でも、それは、そういうものかもしれないよ。

大切な物や事を離すまいと強く握りしめた手の中からは、

その握力でスルリと隙間から出ていってしまう。

大切な物や事は、水みたいなものかも。

そんなとき、握りしめた手を開いて、

手のひらを上に向ければ、フワッとそこに乗っかる。

握りしめた手では何も掴めないけれど、広げた手のひらは、

大切な物や事を掴むことができますね。

はい、徒然なるままに、ふと思ったことを書きました(笑)

今日も皆さん、ありがとうございました。

今日も、心ほんわかと、眠りにつけそうです♪

ではでは、もやすみなさい☆

明日もよろしくね(^-^)v


----------
【追伸】
大切な物や事は掴むんじゃなくて、包み込むんだと思います♪
それは、赤子を抱くように慈愛と笑顔で包み込む。
そうすれば、心地好くて、もう無理矢理掴まなくても大丈夫だから(*^^*)
僕がこれだけデカイのも、きっとたくさんのものを包み込むためなんだろう、
そうなんだろう、そう信じよう(笑)