ママが冒険グセをつけると、子どものチャレンジを後押しできるようになる! | ピッピスタイル☆

ピッピスタイル☆

ママの「ヒーローめがね」で
ADHDキッズの“みんなと違う”発想を強みに
世界を動かすヒーローを育てる!


ADHDや発達凸凹キッズの困りごとを解消し
自分らしく活躍できる大人に成長させるための
情報を発信していきます。

「子どもへの過干渉は良くないとよく耳にするけれど、心配でつい手出し口出しをしてしまう」

というお悩みをよく聞きます。

このお悩み、ママが「冒険グセ」をつけると解消できます。

 

 

 

「最短ルートで省エネ」の大人と、「道草が学び」の子ども

 

 

大人は、これまでしてきたたくさんの経験から、「おおかたこのやり方をしておけば間違いない」というやり方を身につけており、課題を短時間・省エネでさっと片付けることができます。

ですが、裏を返せば、それはいつも通りで新鮮味のない、新しい価値観とは無縁のやり方です。

 

 

かたや、子どもは出会うものの多くが初体験で、全てが新鮮な学びです。

一つ一つ体験していくことで、世界を知り、考える力の土台を作っていきます。

 

 

例えば、大人は9が9つあると81になるということを、九九という洗練されたスキルによって瞬時に導き出します。

子どもにとって大事なのは、9×9=81と答えを暗記することではなく、

9個のビーズを9列並べてみたり、9を9回足し合わせてみたり、

「9は10より1小さいから、90から9を引けばいい」と気付いたりと、

いろいろな方面から「9が9個」を体験して、数や量のセンスを身につけていくことです。

 

 

スマートに正答を出せることよりも、大人から見たら道草を食っているように見える遠回りこそが、考える力の土台を作るのです。

 

 

 

たくさんのチャレンジで脳を成長させてあげたい。

でも、手出し口出しが癖になっていてなかなかやめられない、「良かれと思って」を手放せない。

そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。

実は私もそんな一人でした。

ですが、あるきっかけから子どもにチャレンジをどんどんさせられるようになりました。

 

 

 

 

親が新しい価値観に出会うと、チャレンジの閾値が下がる

 

 

以前の私は、SNSなどでお子さんに料理やスポーツなど新しいチャレンジをさせてあげている投稿を見ては、自分も子どもの「やりたい」を叶える親になりたいなあと思っていたのですが、心配からつい手出し口出しをしてしまうことがなかなかやめられませんでした。

 

 

難しいだろうと思って手伝ってしまったり、

「こうやるともっと楽にできるよ」と口出しをしてしまったりし、

そもそも良かれと思ってやっているので、過干渉に気付けていないこともありました。

 

 

そんな時、私はたまたま、今までにやったことのない種類の仕事を、想定を超えた短い期間内でやることになりました。

すると、自動的に、馴染みのある生き方を手放し、新しいことを次々やるような毎日となり、慣れないことをし続けるプチ冒険の毎日が、当たり前になったのです。

 

 

すると、なんということでしょう。

冒険グセがついたおかげで、子どもが何かしようとしている時、失敗を気にするどころか、

むしろどうなるか見てみたいという気持ちがむくむくと湧いてくるようになったのです。

 

 

「〜〜してみようかな!」と子どもに言われた時には、それが大人にとってはくだらない実験であったり、散らかりそうな遊びであったりしても、「やってみなはれ」とやらせてみます。

ダンドリも全て本人に任せ、私はドキドキしながら見守っています。

 

 

子どもが自分で仮説を立て、ダンドリを考えて行動することで、思考力や行動力がぐんぐん育ちます。

挑戦をすることで自信がつき、自立します。

最近は、お腹が空いたら自分でうどんを作って食べることもできるようになりました。

 

 

 

 

「冒険ぐせ」をつけるには

 

 

今回、私はたまたま仕事を契機に「冒険ぐせ」がついたのですが、

日常的に冒険ぐせを身につける方法があります。

それは毎日一つでも、いつもと違うことをしてみることです。

 

 

通勤中、知らない角で曲がってみる。

いつもは着ない色の服を試着してみる。

食べたことのない食材を買ってみる。

知らない料理を作ってみる。

 

 

いつもと違うことの楽しさがわかると、ちょっとした失敗のリスクがあっても、チャレンジしてみたい気持ちが湧いてきます。

冒険ぐせがつくと、子どもと同じように世界を新鮮な気持ちで眺められて、おかあさん自身もありふれたはずの毎日が楽しくなります。

そしてお子さんに「どんどんチャレンジしてごらん」と背中を押せるようになります。

 

 

ぜひ、冒険ぐせをつけて、親子でワクワクしながら思考力と行動力を伸ばしていってくださいね!