マフラープロテクターの形にはなりました。

取り付け用の穴をボール盤であけ

スリットをいれていきます。

ハンドグライダー、リューターなど
ある工作道具を駆使して加工していきます。



丸の筒にボルトで取り付け固定して加工
一本づつ回しながら頂点をだしてスリットをいれていきます。

長さの長いスリットはハンドグライダーで入れられますが短い方はボール盤でドリルで開けた後リューターで成形していきます。


今日はここまで出来ました。
まだ荒取りで仕上げてはありません。
次の曲がったスリットが問題です。