シーサニードッグの森です☀️
今回はベランダの吠えやハーネスの付け方
コングのやり方についてのご相談でした![]()
ベランダの吠えでは、何に対して吠えているのかを
見つけることが大事です。
例えば、人が出てきた時に吠える、
周りにワンちゃんがいる、工事をしているなど色々あると思います。
コングは、色々な詰め方や詰める物
色々あります![]()
少しやり方を変えたりするだけでも
難易度があがりますよ![]()
夏は暑いのでコングを凍らせたりするのもおすすめです![]()
おかなをすぐに壊すワンちゃんや
体調が悪くなりやすいわんちゃんは注意です![]()
色々レッスンさせてもらいましたが
嫌がらずにとても頑張ってくれました![]()
ッスンのお申込みお問い合わせ、しつけ相談は
もしくは
TEL:090-3991-8814(10:00~17:00まで、留守電にメッセージをお入れください)
LINE:@EHB1179F
までお気軽にお問合せください![]()
「まずは相談だけでもしたい!」⇒LINE:@EHB1179F
までLINEにて無料でしつけ相談を受け付けております
