大阪犬しつけ 【咬むワンちゃんのしつけ方とは?】 | 北摂・豊能・川西・箕面【しつけ方教室・訪問レッスン】C*SunnyDog

北摂・豊能・川西・箕面【しつけ方教室・訪問レッスン】C*SunnyDog

大阪を中心にしつけ教室、訪問レッスンを行っています♪
吠える・咬む・引っ張り・飛びつき・トイレを失敗してしまうなど犬のしつけでお困りごとがある方、
初めて犬を飼う方、愛犬のしつけでお悩みの方 お気軽に無料しつけ相談(LINE、メール)へどうぞ!

こんにちは、C*SunnyDog(シーサニードッグ)の大橋ですニコニコ


今週は寒の戻りということで寒い日が続いていますねえーん

わたしも寒くて家に閉じこもっていますガーン


生徒さんの間でもインフルエンザが流行っているみたいですアセアセ



今日の生徒さん紹介は柴のコタロウくんです犬
{E8828490-0CF5-458D-982C-F208986BBFD7}
咬むことでご相談いただきましたあしあと


咬むワンちゃんの場合、まずはじっくりとカウンセリングで聞き取りから始めます。

・いつ、誰に対して、咬むのか
・どのような流れで咬むのか
・咬んだあとのワンちゃんの行動
・相手によって違いはあるか
・ワンちゃんのお散歩時間や生活について

などなど、これは一部ですが、かなり細かくお話をお聞きします!!


当たり前ですが…

咬む=上下関係ができていない
と、決めつけて、体罰を用いるようなトレーニングはしません注意


ワンちゃんが咬む行動を取るには理由があるので、
きちんとその理由を見つけ、それに対応したトレーニングをする必要がありますニコニコ



コタロウくんは初回レッスンでフセもできるようになりましたよ〜
{5FEF412D-7A1E-4810-AF20-D944EF50FDD0}
次回もレッスン頑張りましょうね!!



太陽C*SunnyDogからのお知らせです太陽

 

LINELINE@で無料しつけ相談LINE

コチラから友達追加

上記リンクをクリックするか、

LINE、LINE@から"@EHB1179F"をID(@マーク含む)で検索して

友だちに追加してくださいかお

  

  

  

  

しつけ方教室新規生徒わんこ【成犬・パピー】募集しております


2月

4日、18日、25日

パピークラス13:00~

成犬クラス14:20~


「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」

「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・

クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?

教室詳細はコチラ

  

  

C*SunnyDogのブログランキング、1日1クリックで応援お願いしますおんぷ

こたろうたちをクリックしてもらえると、こたろうが喜びます!

 

  

twitterはときどき、こたろうがつぶやいてます!

C*SunnyDogのFacebook

Youtubeでトレーニング方法を動画で紹介中!

Instagramで生徒さんの写真&動画をチェック!

  

  

大阪でのしつけ教室、ドッグスクール、しつけ教室コーディネート

飼い主さんとご家族の笑顔(=Sunny)の毎日を応援するC*SunnyDog

  

  

  

未設定未設定