大阪 子犬 しつけ 【子犬のしつけでやってはいけないこと】 | 北摂・豊能・川西・箕面【しつけ方教室・訪問レッスン】C*SunnyDog

北摂・豊能・川西・箕面【しつけ方教室・訪問レッスン】C*SunnyDog

大阪を中心にしつけ教室、訪問レッスンを行っています♪
吠える・咬む・引っ張り・飛びつき・トイレを失敗してしまうなど犬のしつけでお困りごとがある方、
初めて犬を飼う方、愛犬のしつけでお悩みの方 お気軽に無料しつけ相談(LINE、メール)へどうぞ!

こんにちは、C*SunnyDog(シーサニードッグ)の大橋ですルンルン




わたしは、あまりレッスンでは『アレはやっちゃダメ』『コレはやっちゃダメ』とは、言いません。
『こうした方がもっと良くなりますよ!』と言いますキラキラ
その方が、ワンちゃんも飼い主さんも、やる気がアップするからです音符



ですが、そんな私が、やってはダメとお話することがいくつかあります注意

そのうちの1つが、『子犬のときの体罰でのしつけ』です。
基本的に体罰によるしつけは、お勧めできませんが、
子犬のときは尚更です!


これから人間と暮らしていく子犬ちゃんに対して、恐怖を植え付けるような体罰は
もちろん、しつけとは言えませんアセアセ




今日レッスン2回目だった、柴のネロくんキラキラ
今日はお散歩トレーニングへ出かけましたよ〜
{D8A960DF-D6B4-4555-90C7-BF015146505A}
もちろん体罰なしでトレーニングを頑張っています爆笑



トイレトレーニングで、
トイレ以外の場所で排泄をしてしまっても叱ってはダメ…という認識はかなり広まってきましたが、
体罰を子犬に対してすることが増えるのは『甘噛みのしつけ』ですあしあと


甘噛みが激しいからと言って、

・子犬の口の中に手を突っ込む
・子犬の顔や体をつねる
・子犬のマズルを力づくで掴む
・首の後ろを掴んで叱る

といったことは、NGなのです!!


しつけは厳しく、と言う人や、
母犬が子犬に対してする行為を真似ているから大丈夫、と言う方もいますが、
母犬の行為を人が真似をしても、意味は全く違ってしまいますタラー



恐怖を感じるどころか、体を触らせてくれなくなったり、
人の手に対するイメージが悪くなり、本気咬みにもつながりません。
そうなってしまい、ご相談に来られた飼い主さんもおられますショボーン



ネロくんも甘噛みが激しいのですが、
苦味スプレーと、興奮時におすわりをするトレーニングで頑張っていますウインク
{4191C9A4-D627-4E2D-AF67-C1FB866FC123}
子犬のしつけで、体罰をされている方は、ぜひこれを機会に考え直していただけると嬉しいです。

『じゃあ、どうしつけすればいいの?』という方はぜひ、無料のしつけ相談へご連絡くださいニコニコ
LINEとメールで受け付けております。



太陽C*SunnyDogからのお知らせです太陽

 

LINELINE@で無料しつけ相談LINE

コチラから友達追加

上記リンクをクリックするか、

LINE、LINE@から"@EHB1179F"をID(@マーク含む)で検索して

友だちに追加してくださいかお

  

  

  

  

しつけ方教室新規生徒わんこ【成犬・パピー】募集しております。

平日クラスも募集中!

「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」

「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・

クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?

教室詳細はコチラ

  

  

C*SunnyDogのブログランキング、1日1クリックで応援お願いしますおんぷ

こたろうたちをクリックしてもらえると、こたろうが喜びます!

 

  

twitterはときどき、こたろうがつぶやいてます!

C*SunnyDogのFacebook

Youtubeでトレーニング方法を動画で紹介中!

Instagramで生徒さんの写真&動画をチェック!

  

  

大阪でのしつけ教室、ドッグスクール、しつけ教室コーディネート

飼い主さんとご家族の笑顔(=Sunny)の毎日を応援するC*SunnyDog

  

  

  

未設定未設定