こんにちは、C*SunnyDog大橋です

今日の生徒さん紹介はまだお家にお迎えしたばかり、という
パピヨンのルークくんです

ルークくんのお家にはお姉ちゃんやお兄ちゃんがいて、
小学生のお姉ちゃんはルークくんをお迎えするために
飼い主さんとしてのお勉強をしたのだとか

ノートを見せてもらうと…
ワンちゃんの飼い方やしつけ方などがビッシリ

小学生の字ですが、書いてあることはどれも大切なことばかり
ワンちゃんのしつけ、と言うと、
ワンちゃんだけがお勉強するかのように思われがちですが、
実際は飼い主さんがお勉強をしていく必要があります
誘導の仕方、ごほうびのあげ方、タイミング、
声のかけ方、号令や指示の出し方、社会化のすすめかた…
飼い主さんがお勉強することは、しつけだけでも山ほどあります
一方、当のワンちゃんがするのはお勉強ではなく、『経験』です。
オスワリをしたらごほうびをもらった経験、褒めてもらった経験…
そこから学習し、ステップアップをしていきます
今回のレッスンでは社会化のお話もさせていただいたので、
お姉ちゃんもノートに社会化のことを付け加えてくれました
大人の飼い主さんでも、ここまでのお勉強はなかなかされている方は少ないですが、
お姉ちゃんとルークくん一緒に学んで成長して欲しいなぁと感じました
C*SunnyDogからのお知らせです
わんちゃんとの接し方や暮らし方を知りたい!わんちゃんの考え方を学びたい方へ・・・
「わんちゃんとご家族のためのしつけ方講座 飼い主塾(じゅく)」
10月9日(日)『お困りごとを解決しよう』お申し込み始まっております![]()
LINE@で無料しつけ相談
上記リンクをクリックするか、
LINE、LINE@から"@EHB1179F"をID(@マーク含む)で検索して
友だちに追加してください

レッスンご予約状況・教室開催日は
10月・11月パピークラス開催日追加アップしました!
今後も決まり次第アップしていきます。
しつけ方教室新規生徒わんこ【成犬・パピー】募集しております。
平日クラスも募集中!
「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」
「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・
クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?
C*SunnyDogのブログランキング、1日1クリックで応援お願いします

こたろうたちをクリックしてもらえると、こたろうが喜びます!
いいね!お願いします

大阪でのしつけ教室、ドッグスクール、しつけ教室コーディネート
飼い主さんとご家族の笑顔(=Sunny)の毎日を応援するC*SunnyDog







