吠えのコントロール、特にお散歩中に吠える子が多いワンちゃんにとって
大切なのは、アクティビティレベルをコントロールすることです

アクティビティレベルが上がりすぎると興奮度がMAXになり、
吠えが止まらない・・・という状況が起きます

つまり、飼い主さんがどのようにして、アクティビティレベルをコントロールするかが重要です

そのために・・・
チャムちゃんはジェントルリーダーヘッドカラーを使用しています

首を絞めるようなしつけ用カラーと違い、気管や頚椎を痛めにくいもので、
興奮することで引っ張るワンちゃんにもおすすめです

まだまだヤンチャな、リヴァイも使用しています

ブログやインターネットでチラリと見ても、
間違ったフィッティングで使用しているワンちゃんが多く見られます。
まれに、ドッグトレーナーの指導ですらも間違っているほどフィッティングが難しい道具です。
間違ったフィッティングで使用しているワンちゃんが多く見られます。
まれに、ドッグトレーナーの指導ですらも間違っているほどフィッティングが難しい道具です。
間違ったフィッティングは使用効果が落ちるだけでなく、
ヘッドカラーが抜けてしまう可能性もあり、とても危険です


C*SunnyDogではレッスン時にフィッティングも行い、
わんちゃんに合わせてサイズ調整をします。
正しく扱ってこそのジェントルリーダーヘッドカラーです

C*SunnyDogからのお知らせです
LINE@で無料しつけ相談
上記リンクをクリックするか、
LINE、LINE@から"@EHB1179F"をID(@マーク含む)で検索して
友だちに追加してください

しつけ方教室新規生徒わんこ【成犬・パピー】募集しております。
平日クラスも募集中!「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」
「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・
クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?
C*SunnyDogのブログランキング、1日1クリックで応援お願いします

こたろうたちをクリックしてもらえると、こたろうが喜びます!
大阪でのしつけ教室、ドッグスクール、しつけ教室コーディネート
飼い主さんとご家族の笑顔(=Sunny)の毎日を応援するC*SunnyDog












いいね!お願いします

