大阪 犬 トイレ しつけ 【ちょびくん・ちょげくん】マーキングのしつけ方 | 北摂・豊能・川西・箕面【しつけ方教室・訪問レッスン】C*SunnyDog

北摂・豊能・川西・箕面【しつけ方教室・訪問レッスン】C*SunnyDog

大阪を中心にしつけ教室、訪問レッスンを行っています♪
吠える・咬む・引っ張り・飛びつき・トイレを失敗してしまうなど犬のしつけでお困りごとがある方、
初めて犬を飼う方、愛犬のしつけでお悩みの方 お気軽に無料しつけ相談(LINE、メール)へどうぞ!

こんにちは!C*SunnyDogの大橋です双葉


本日は訪問レッスンの生徒さんの紹介ですにくきゅぅo
ポメラニアンのちょびちゃんとちょげちゃんポメラニアン
{F3C9FCBB-A947-44BB-945B-7146FBBBE12E:01}
主にご相談いただいたのは「マーキング」ですにくきう
C*SunnyDogにも、しばしばご相談をいただくことがあります。

マーキングは通常の排泄と違って、
家具のカドや壁といったお家の中のものや、ふと置いておいたカバンや真新しいラグなどに
こまめに、おしっこをする行動です電球

多いワンちゃんで1日20回以上もすることがあり、
特にお家の中でもマーキングをするワンちゃんの場合、
飼い主さんはその対策に頭を悩ませることになりがちです汗


マーキングのしつけのポイントは・・・
①トイレをマーキングポイントにしてしまおう

ちょびちゃん達のトイレは最初はトイレトレーのみでした。
1回目のレッスンで、飼い主さんと相談し、トイレを造り変えるだけで、
トイレでの排泄が増えましたビックリマーク2
{5B484E01-1318-4F67-AFFD-F71398A08166:01}


②マーキングしやすい場所(して欲しくない場所)を対策
マーキングしやすい場所で、飼い主さんがして欲しくない場所は
ワンちゃんたちがマーキングしないように、対策が必要です。
対策のしかたはそのワンちゃんによって変えますが、
「ここでマーキングしたくない」と思わせることがポイントです太陽


③トイレでのマーキングを促す
①と②を実践したら、トイレでワンちゃんたちがマーキングできるように
トイレに連れていくトレーニングを始めましょう!!
トイレでおしっこができたら、褒めてあげることをお忘れなく好



マーキングは癖づいているケースも多いので、
長丁場になりやすいトレーニングの1つですが、
トレーニングに取り組むことはできます!


マーキングでお困りの飼い主さんはぜひ、一度、C*SunnyDogへご相談くださいポイント
C*SunnyDogはしつけ相談無料のドッグスクールですぴょん吉



「おれも相談まってるで!!」byリヴァイ
{24585B15-9D14-40FC-8652-F141E8C0D0F2:01}


太陽C*SunnyDogからのお知らせです太陽

LINELINE@で無料しつけ相談LINE
上記リンクをクリックするか、
LINE、LINE@から"@EHB1179F"をID(@マーク含む)で検索して
友だちに追加してくださいかお


レッスンご予約状況・教室開催日は
1月パピークラス開催日追加アップしました!
今後も決まり次第アップしていきます。


しつけ方教室新規生徒わんこ【成犬・パピー】募集しております。
平日クラスも募集中!
「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」
「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・
クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?


C*SunnyDogのブログランキング、1日1クリックで応援お願いしますおんぷ
こたろうたちをクリックしてもらえると、こたろうが喜びます!
 



↓いいね!お願いしますAKA↓


大阪でのしつけ教室、ドッグスクール、しつけ教室コーディネート
飼い主さんとご家族の笑顔(=Sunny)の毎日を応援するC*SunnyDog


未設定未設定