大阪でワンちゃんのしつけインストラクターをしているC*SunnyDogの大橋です
本日は訪問レッスンの生徒さんのご紹介です
ブログ初登場のトイプードルのオズくん

オズくんは掃除機やモップを見ると、思わず「ワンワンワン!」と興奮のスイッチがON!
時には向かっていくこともあります

掃除機に吠える、というお悩みはワンちゃんの間ではけっこう多いご相談です
以前は某タレントさんがテレビで、
掃除機に吠えたら風船を割るというトレーニング方法を披露されていましたが・・・
吠えることに罰を与えるだけでは、ワンちゃんはどうすればいいのかを学ぶことができず、
フラストレーションだけが蓄積されてしまいます。
掃除機に吠える行動だけに限った話ではなく、ただ罰を与えるだけというトレーニング方法は、
ワンちゃんが学ぶ機会を奪い、人間側の都合ばかりを押し付ける、最もよくないトレーニングです。

本日は訪問レッスンの生徒さんのご紹介です

ブログ初登場のトイプードルのオズくん


オズくんは掃除機やモップを見ると、思わず「ワンワンワン!」と興奮のスイッチがON!
時には向かっていくこともあります


掃除機に吠える、というお悩みはワンちゃんの間ではけっこう多いご相談です

以前は某タレントさんがテレビで、
掃除機に吠えたら風船を割るというトレーニング方法を披露されていましたが・・・
吠えることに罰を与えるだけでは、ワンちゃんはどうすればいいのかを学ぶことができず、
フラストレーションだけが蓄積されてしまいます。
掃除機に吠える行動だけに限った話ではなく、ただ罰を与えるだけというトレーニング方法は、
ワンちゃんが学ぶ機会を奪い、人間側の都合ばかりを押し付ける、最もよくないトレーニングです。
オズくんにおすすめしたのは、「系統的脱感作法」をつかったトレーニングです

系統的脱感作法とは、ワンちゃんが苦手としている刺激をごく弱いものから、
徐々に強めていくというものです。
少しずつ、モップや掃除機の刺激を強くし、反応しないようにしていきます。

このトレーニングによって、ワンちゃんのストレスを最小限にし、
かつ、段階的にトレーニングをしていくことが可能です

今回のケースのようにC*SunnyDogでは、
ワンちゃんの学習理論や行動学を取り入れたレッスンを行っており、
どんなワンちゃんにも対応ができるように
日々、最新のトレーニング情報を仕入れております

C*SunnyDogからのお知らせです
LINE@で無料しつけ相談
上記リンクをクリックするか、
LINE、LINE@から"@EHB1179F"をID(@マーク含む)で検索して
友だちに追加してください

しつけ方教室新規生徒わんこ【成犬・パピー】募集しております。
平日クラスも募集中!「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」
「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・
クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?
C*SunnyDogのブログランキング、1日1クリックで応援お願いします

こたろうたちをクリックしてもらえると、こたろうが喜びます!
大阪でのしつけ教室、ドッグスクール、しつけ教室コーディネート
飼い主さんとご家族の笑顔(=Sunny)の毎日を応援するC*SunnyDog



いいね!お願いします

