こんにちは!大阪で犬のしつけ教室をしているC*SunnyDogの大橋です
動物病院ファミリーさまでのしつけ教室成犬クラスの様子です
今日はアイコンタクトのキープのレッスンからスタート!

大くん、1回目と比べるとかなり集中力がついてきました
もともと他のワンちゃんに対して吠えていた大くんも、あーるくんに対して
だんだんと反応が減ってきています
アイコンタクトのキープは集中力を高めるのに効果があります
まずはおすわりの状態で練習し、できてきたら、
ふせや立っている状態など、いろいろな状態で、
歩きながら、やお外でも練習してみてくださいね
おいでのレッスンは首輪をつかむまでのおいでをレッスンしました
小型犬のワンちゃんが特に苦手な「首輪を掴まれる」練習です
誤ってリードを離してしまったときや、ドッグランでなど、
首輪をつかむ練習をしておくと、ワンちゃんがノーリードのときに役立ちます

動物病院ファミリーさまでのしつけ教室成犬クラスの様子です

今日はアイコンタクトのキープのレッスンからスタート!

大くん、1回目と比べるとかなり集中力がついてきました

もともと他のワンちゃんに対して吠えていた大くんも、あーるくんに対して
だんだんと反応が減ってきています

アイコンタクトのキープは集中力を高めるのに効果があります

まずはおすわりの状態で練習し、できてきたら、
ふせや立っている状態など、いろいろな状態で、
歩きながら、やお外でも練習してみてくださいね

おいでのレッスンは首輪をつかむまでのおいでをレッスンしました

小型犬のワンちゃんが特に苦手な「首輪を掴まれる」練習です

誤ってリードを離してしまったときや、ドッグランでなど、
首輪をつかむ練習をしておくと、ワンちゃんがノーリードのときに役立ちます

今日のレッスン終了です
お疲れ様でした

オマケのひとコマ

あーるくん、練習用に持ってきたクレートが怖いようで、
「匂って確認してもいいよ~」とにおいチェックをさせてあげると、
腰が引けてしまっていました


が、最後は少し慣れてくれたようで、このクレートにも入れました


C*SunnyDogのしつけ教室は行動学、学習理論に基づいたトレーニング。
愛犬にぴったりのトレーニングがきっと見つかります
愛犬にぴったりのトレーニングがきっと見つかります

しつけ方が分からない飼い主さん、しつけを諦めていた飼い主さん、
しつけ相談、体験レッスンもやっております
まずはお気軽にC*SunnyDogにお問い合わせください!
しつけ相談、体験レッスンもやっております

まずはお気軽にC*SunnyDogにお問い合わせください!
吹田市・周辺にお住まいの方へ・・・
動物病院ファミリーさんにて成犬しつけ教室、パピー教室生徒さん募集中!
次回は平日クラス7月18日(金)
土曜日クラス7月19日(土)です

詳細はコチラ!
C*SunnyDogのブログランキング、クリックお願いします











