こんにちは!大阪で犬のしつけ教室をしているC*SunnyDogの大橋です

今日は仕事の合間にこたろうさんをトリミングに連れて行きました

お願いしたのは、吹田市のドッグサロンビビコロさん

またそのうち詳しくご紹介しますね~



参加してくれたのはプードルのひなちゃんとチワワ×ペキニーズのアルくん

本日はアイコンタクトの練習からスタート

アイコンタクトの練習は
「飼い主さんへの集中力を高める練習」になり、さらには、
吠えのお困りごとのトレーニングにも応用することができます

初めてのものを見ても動じないワンちゃんを目指します

動物病院ごっこでは、診察台に乗るレッスンをしました

診察台に乗るレッスンをすることで、動物病院に慣れるレッスンは、もちろんのこと、
床やイスよりも高い台に乗る練習はトリミング台に乗る練習にもなります

アルくんはちょっと緊張しちゃっていましたが、ごほうびは食べられましたね

まずは、診察台の上に乗ったらごほうびを食べる練習から始めましょうね

ひなちゃんはなんと診察台へっちゃらでした

そこで、注射器や聴診器の練習もしましたよ


ワンちゃんのしつけは成犬になる前のしつけが大切

動物病院や他のワンちゃんに対して良いイメージをつけられるパピークラスで
今だからできる、お勉強しませんか?
C*SunnyDogのパピークラスは
「しつけ方を飼い主さんさんへ伝えることを専門に学んだ」
家庭犬しつけインストラクターによる、少人数制のクラスなので、
しっかりとレッスンを受けられることができます

将来のお困りごとを予防する!今、困っていることを解決する!パピークラスです

↓しつけ教室の詳細はコチラ↓
動物病院ファミリーさんにて成犬しつけ教室、パピー教室生徒さん募集中!
次回は平日クラス7月11日(金)
土曜日クラスも受付中です












