お花と文字のチカラで
暮らしに彩りを♡
広島・関西
アーティフィシャルフラワーと
レタグラフィーの教室
C style Garden*
坂田ちえみです
ブログに
ご訪問くださりありがとうございます
季節は冬ですが…
ひまわりのアレンジの
オーダーをいただきました。
なぜ?と思ったけど
オーダーくださった方は
ひまわりのように
健康的で
元気ハツラツとした方
とくちゃん♡
なるほど
ひまわりがピッタリ!
納得しました。
ひまわりに合わせるお花を
探しに行って
一番に選んだお花は
白いスターフラワー。
星のような形の小さなお花です。
このお花、
小さくて華奢なのに
とても華やか
それでいて
茎の部分がとっても強いところが
私が思っていた
とくちゃんのイメージと
重なりました。
ベリーは
沢山の実をつけて
さらにさらに大きくなって
いかれますようにと♡
デジタルレタグラフィーで
作ったタグもつけてみました。
入れた文章はこちらです
keep your face to the sunshine
and you cannot see the shadow
顔をいつも太陽のほうにむけていて。
影なんて見ていることはないわ。
ヘレンケラー
知っている方に
オーダーをいただいた時は
その方をイメージして
お花を選ばせていただいています。
浮かんだイメージを
カタチにするのって
ほんとに楽しいし、
いろんな気づきや発見が
たくさんあるんです
つくらせてもらえることが
とっても嬉しいです。
とくちゃん
とても気に入ってくださって
飾った写真とご感想を
すぐに送ってくださいました。
その優しさが嬉しくて
なんかちょっと泣きそうに
なっちゃいました。
おとなりにある
とってもかわいい絵にもひまわりが!
とくちゃん、
ほんとにひまわりが
お好きなんだなぁ
実は裏話を
するとですね…
オーダーをいただき、
ひまわりを取り寄せようとしたら
ネットでは
在庫が0
だったんです。
え~~~!?
まじ?
私が扱っている
アーティフィシャルフラワーは
造花ですが、
生花と同じように
旬というのがありまして…
時期を外れると
その数はぐっと減るのです
それは想像していました。
が!
まさか
在庫が0だなんて…
お断りしないといけないかも…
焦りました~。
お世話になっている問屋さんに
問い合わせたら
何種類か
まだ店舗にありますよ~
とのこと。
わ~
よかった~!!!
慌ててお取り置きをお願いして
後日
手に入れることができました。
これもご縁なんですよね。
きっと。
この子たちは
とくちゃんのところに
行く運命だったのだなぁと
思います♡
オーダーに心から感謝しています。
ありがとうございました。
とくちゃんのブログに
ご紹介いただきました。
うれしい~♡
是非読んでくださいね!
それにしても
とくちゃんの宅トレ、気になる~
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+
オーダーは、年内の発送分は
受付を終了しております🙏
1月以降の発送でよろしければ
お受けしております。
よろしくお願いします。
今日の夜
関西から
広島に移動しました~。
今日から
しばらく広島生活でーす。
福山SAは建物が
ちょっとオシャレ♡
そう思いながら
眠くて眠くて爆睡しました~。
運転しんどい~
無事に帰れてよかったでーす。
C style Garden*
レッスンメニュー
《アーティフィシャルフラワー》
◆体験レッスン
◆カラフィオーレ1DAYレッスン
●日本アーティフィシャルフラワー
↑
はじめての方は、
こちらからのご予約
お問い合わせがスムーズです♡
※24時間以内に返信しておりますが、
返事が来ない場合は
迷惑メールなどに入っている場合があります!!
その際はお手数ですが、
↓のLINEから、
申し込みをした旨を
もう一度お知らせいただきますよう
よろしくお願い致します<m(__)m>
