
今日は、来月予定している
ミニイベントで行う
レタグラフィーのワークショップについて
少し詳しくご案内です。
◆3月11日(木)10:30~13:00
◆ちゅーピー住宅展示場
住友林業様にて
作っていただくものはこちら
↓ ↓ ↓
お菓子の箱を包んで
ひもをかけて
ドライフラワーとタグを取り付けて
おしゃれなプレゼントにする
ワークショップです。
ところで
レタグラフィーって何?
ってなりますよね。
レタグラフィーについて
詳細は
協会からのご案内をご覧くださいね。
レタグラフィーは、ですね…
写真をよーーーくご覧ください。
『merci』と書いてある文字
これがレタグラフィーです♪
この文字を書いていただきますよ
こんなふうに練習練習!
↓↓↓
前に、レタグラフィー体験にお越しくださった彩先生♡
イベントの日は来られないからと、イベントを宣伝してくださいました!
感謝です♡
前半の30分くらい
基本の形と小文字練習をして
そのあと
タグに文字を書いていただきます♪
完成したらお菓子のラッピングです♡
こちらで用意したお菓子、
好きなものを選んでラッピングして
持って帰ってくださいね。
++++++
ラッピングに使うものは
100円ショップなどで
身近なところで購入したものです。
誰でも手に入れることのできるものを使って
スーパーのお菓子を
かわいくラッピング
しちゃいましょう!
Godivaのような
高級なお菓子も
もちろん♡いいけれど
スーパーのお菓子を
ほんのひと手間加えて
おしゃれに包んでお渡しする♡
こういうのも素敵ですよね✨
ホワイトデーもやってきますし
ぜひ覚えて活用していただけたらと
思います♫
◆レタグラフィー体験…1,500円
(お菓子とペン付き)
~予約枠~
①10時30分から11時30分(残4名)
②11時45分から12時45分(残2名)
来てくださった方に
レタグラフィーの楽しさを
感じていただけるよう
がんばります♪
お申し込みは、主催者の Mays あっこさん
までお願いします。
あっこさんがまた素敵にご紹介くださいました!
いつもありがとうございます♡
本日も最後までお読みくださり

*****
↑
はじめての方は、こちらからのご予約が
スムーズです♡