こんにちは。
広島市安佐南区の
フラワーアレンジメント教室
C-style  Garden* です🌱
 
ブログにご訪問くださり
ありがとうございます照れ
 
*****
 
 
7月末から広島で過ごして、
お盆休みで広島に来ていた家族と一緒に
関西の家に戻ってきました音譜
 
 
写真は、夫の実家を出発して、
高速道路のインターに向かう
途中の景色☀️
 
 
のどか〜爆笑
 
ほんと、見れば見るほど
目が良くなりそうな景色でしょ目
思わず、パチリグラサン
 
 
台風が近づいているので早めに出発したら
高速道路の渋滞が全くなくて
スイスイ走ることができましたドキドキ
いつもこうならいいのになぁ照れ
 
 
それにしても
台風が来る...と聞くと
最近は落ち着かないです。
大きな被害なく
過ぎ去ってくれるよう
願うばかりです。
 
 
 
 
*****
 
 
ではでは
 
広島のお花の教室の
レッスンレポです!!
 
 
アーティフィシャルフラワーの
アレンジは、初めての方ばかり
4人で体験レッスン
来てくださいましたビックリマーク
 
 
広島で働いていた時の職場の
先輩お二人とそのお友だちと同僚です。
 
 
私がお花の教室を
始めたことを知り
是非やってみたい!と
誘い合って来てくださいました。
 
 
ありがたくてありがたくて...おねがい
感謝の気持ちでいっぱいの
レッスンでしたラブラブ
 
 
ちょっぴり緊張しながら、
汗だくで頑張りましたあせる
 
ちょっぴりとか、
気取った言い方しましたが
普段あまり汗かかないのに
汗だくになっちゃって
相当緊張してたんですな。わたくし。
アバハ笑
 
 
お一人目の作品を紹介しますウインク
こちらは、元同僚の作品です音譜
ナチュラルな雰囲気のお花たちを
選んでくれました!
 
 
穏やかでおとなしめの彼女に
ピッタリのイメージですドキドキ
 
 
でも、アレンジを始めると
意外にもダイナミック!!
 
 
「なんか大胆な挿し方じゃねぇ、
ええ感じよー♡」
 
「えっ?そうなん?私大胆なん?笑」
 
「ほんま意外な感じよぉ、ダイナミックよ。 
こりゃ、新しい自分の発見じゃねぇ」
 
「そーなんじゃ、私、ダイナミックなんじゃー
お花っておもしろいねぇ♪」
 
 
広島弁での会話も楽しくて〜音譜
爆笑爆笑爆笑
私、ほんま広島弁が上手だわぁ〜ひらめき電球
 
 
出来上がった作品を
満面の笑顔でながめている元同僚の様子が
嬉しくてたまらなかったです音譜
 
 
広島の仕事を辞めて
関西に引っ越して16年。
 
この6月から、
月の半分を故郷の広島で過ごしながら
お花の教室を始めました。
 
 
16年も経っていて、
繋がっていられるだけでも
ありがたいことなのに、
 
 
広島での新たなスタートを
応援してくださる皆さんの優しさ...
私はほんとうに幸せ者ですドキドキ
 
心から感謝しています。
 
 
レッスンお疲れ様でした。
ありがとうございました照れ
 
 
*****
 
広島市安佐南区で
アーティフィシャルフラワーの
アレンジメント教室を
始めました
 
 
お花のある暮らしを
一緒に楽しみませんか音譜
 
 
《ご案内中のレッスン》
 
🌱体験レッスン☆☆☆
 
🌱サマーレッスン☆☆☆
 
🌱1day レッスン☆☆☆
 
 
お問い合わせお待ちしていますウインク
 
 
 
 

 

 

 

アーティフィシャルフラワー
レッスン&販売
 
C-style  Garden*
 
 
 
日本アーティフィシャルフラワー協会認定校