はらぺこあおむしコラボ!! | a*ndante

a*ndante

13歳娘と二人暮らしの日常、シングルマザー4年目。





本屋さんで見つけたサインペン。

お名前書きの定番、サクラの『マイネーム』

はらぺこあおむしとマイネーム、

50周年を一緒に迎えた同い年の友達なんだって!



マイネーム50周年記念サイト






可愛くて、細・極細を2種類買ってきた。

どのデザインにしようか、すごい悩んだ!

どれも可愛くて。



娘が使えるなら、ホントは全種類欲しかったんだけど、






なんせ、ふでばこに必ず入れなきゃいけないマイネームだからね。

でも、勉強道具のキャラクターデザインは学校から禁止されてる。

なので、はらぺこあおむしデザインのマイネームを持って行かせられないので、ものすごーく葛藤して選んだ2種類を購入。



あと6年間、箱タイプのふでばこが指定。

わたしが小学生の頃は、カンペンだったり、ペンケースだったり、ポーチもオッケーだったんだけど、最近の子は箱なんだね。

ふでばこ見て思い出したんだけど、小学生の頃、ふでばこからシャキーンと出てくるロケット定規とか、鉛筆削り付きとか、鉛筆挿すところが三角お山になったりする多機能ふでばこが一部で流行っていてね。

サッカーブームにプーマジャージが流行った頃だったかなぁ…

一応、平成時代の話ですわ。

一桁年の頃だけど。






ワタスも。






ローソン新元号記念スタンプ、ダウンロードした。

しかし使い道あるかな。